「長いこと いなすい行ってないなぁ」byR

                   幼い頃から「いなすい」好きのRです。

 

         聞き流せないので(笑)、

         ばあばは、スポンサー引き受けました。

 

         仕事で帰り少し遅くなると連絡のあった

         G君を待つことなく(ごめん)、

         女子チーム、一足お先に「いなすい」へ。

         

         

 

         お仕事終えた(多分)サラリーマンさん達で、

         賑わう店内です。

         「お仕事お疲れ様でした」と、心の中で。

 

         女将さんのすみちゃん、

         マスター(息子さん)の、 

         (勝手にそう呼ばせてもらっています)

         大歓迎を受け、

         

         私は疲れるようなことはしていませんでしたが、

         娘は仕事、Rは学校の日だったので、

         先ずは「お疲れ様」

         

         

         

 

         Rが、「いなすい」で外せない一皿

         鶏皮餃子

         

 

         一個食べていいかなぁと気の弱いスポンサーです(笑)

 

         Rセレクトのあれこれは、

         スパサラ、ローストビーフ、玉葱の天ぷら、

         スポンサー(笑)チョイスのポテトフライ

         

 

         G君登場です。

 

         

 

        

         G君セレクトのあれこれ

         

         土手煮込み、サツマイモの天婦羅、蓮根のはさみ揚げ

         カンパチ造り、本日2回目のローストビーフ

         煮豚、鮪の竜田揚げ

 

         「いなすい」さんの料理は、

         毎回期待通り、外れの無い美味しさです。

 

         支払いの折、

         すみちゃんと近況報告?(笑)

         話尽きませんが、

         すみちゃん、お忙しいので、

         又の再訪を約束して「ご馳走様でした」

 

         2次会は(笑)

         娘と2人で、我が家で。

         暫し、母娘で深~い話を。

         娘の母への思いやりに、感謝しかありません。