朝食の後、G君が向かった先は(🚙)、

                         石舞台古墳

 

何度か訪れたことのある石舞台古墳、

前回は、主人と秋桜の咲く頃に訪れた記憶が・・・

G君は、小学生の頃遠足で、娘は幼稚園の頃、家族で来たことがあるんだけど、

40歳代の2人、記憶曖昧な様子。

 

ボランティアガイドのおじさんのわかりやすく丁寧な説明、

質疑応答で盛り上がる温かな初冬の青空の下・・・

不謹慎ですが、コロナ感染拡大期を忘れてしまうほどの長閑さ。

 

石舞台古墳と初御対面のR,、机上の勉強も大切なのはしかりだけど、

学校の授業より意義ある校外学習だったと確信するばあばです。

 

「G君って、古墳好きなん?」と娘の一言、

石舞台古墳~のキトラ古墳(🚙)

キトラ古墳初訪の私、ちょっとワクワク。

キトラ古墳は、高松塚古墳に続き日本で2番目に発見された壁画古墳です。

キトラ古墳は高松塚古墳同様、きれいに埋め戻してあり、原画を見ることは不可能だが、

概要は、古墳近くの「四神の館」で現代的に見ることができます。

 

悠久の時に、暫し身を任せて(ウインク)からの・・・

次の目的地は?

🚙