うーさん事前リサーチの「 カフェ・ド・コイショ」は、   

      

明神池の畔、クマザサ(?)茂る 小路の奥に位置する
旅荘山のひだや」内で営まれています。

 

 

ランプの揺らぐお洒落な店内です。

電気は来ておらず、時間限定で自家発電でまかなっているようで、

昼間は発電機は使っておらず、インテリアと実用性を兼ねたランプと、

店内中央に設えの御釜?囲炉裏?が印象的な、太い柱と梁が通る、

古民家風の作りです。

 

店内は、仄暗い明るさで、落ち着ける空気感です。

 

明神池の喧騒が嘘のような静けさ・・・

 

専属パティシエール(宿の娘さん)が作る、絶品スイーツをいただきましたラブ

スイカ杏仁

絶妙な塩加減が、スイカとゼリーと杏仁の美味しさをgradeup!

美味しいスイーツに癒され

体力少々down気味のシニア達、帰り道、頑張れそうです。

 

        女性トイレは、宿泊スーペースの一番奥に在り、靴を脱いでの使用です。

                        宿泊棟のロビー

   「旅荘山のひだや」さん、宿泊時の食事も美味しく、人工温泉も完備の様です。

                  何時か泊まってみたいなぁ~