おはようございます。

今日は出勤前に
朝活してきました。

レンバイ!!と呼ばれている

鎌倉市農協連即即売所


新鮮な朝採りのお野菜を選んで



トマト一盛り、きゅうり一盛り、レタス一盛り

合わせて700円でした!


レンバイからちょっと鎌倉駅側にある

大功寺さんにお邪魔しました。


鎌倉おんめさまで有名ですね。


私、ここの季節のお花が好きで

季節ごとに行くのですが

今日もご近所の方々が

お詣りしつつお写真撮ってました。


アジサイもいろんな種類。








本堂でお詣りして。

本堂の右手には睡蓮鉢に大きな葉が。

そして右手にも白い紫陽花が!と思って

撮っていたら

地元のおばあちゃまに

これ珍しいのよ!と

教えていただいたのが


ノリウツギだそうです。

見た目はあじさいですが香りもするんですよ。


そして

足元には

八重のドクダミが満開でした!


これからシーズンの

アガパンサスも蕾があちこちにあって

お顔をだしたばかり子も!


こんな見たことのないお花もー!


オクナというそうです。


大功寺さんは

どの植物にもこうやって

名前の書かれた札があるので

お花に詳しくない方でも楽しめます。


お手入れされているのが伝わる

とても綺麗なお寺で

他の紫陽花で有名なお寺のように

混み合ってもなく高低差もなく駅からも近いので

リトルラグーンにお越しの際は

癒されに行ってみてくださいね。


今日は

ヒロコさん、アケミさんと

皆様のお越しをお待ちしております。