今日は、ワンコの散歩兼、仕事があって、
お店まで歩いて行きました。
北鎌倉から鎌倉へ続く道です。
 
こ。。。これが GWの鎌倉??と、
びっくりの連続でした。
 
GWだと、ここら辺から、双方向で車の渋滞が始まります。
 
が、今日は
貸切。。。
 
 

 

 
鎌倉の小さいお寺は
門があって、ほとんどが開山〜閉門時間以外は
閉ざされているのですが
今は、自粛期間でずっと閉まっています。
 
こういう時のよりどころは、、、
 
八幡様

 

上まで行かなかったからわかりませんが。。。

上だけ閉ざされているのかな??

 

本当に誰もいない。。。

しかもGW。。。

こんなの本当にびっくりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 
ツツジと新緑が綺麗でした
将来、振り返って、
あの頃、日本人はみんなで頑張ったね〜って言い合える
良い記念撮影ですね。

 

 

 
 
久々の店内?もうなんだか感覚が麻痺しすぎて、
曜日の感覚もわからなくなってきました。
 
一人だと本当に寂しいな〜
 

 

 

 

 

 

 
ハンドソープ売り切れ続出と、
薬局で働く方に聞きました。
 
リトルラグーン おフランスで作られたもの販売しています。
 
パニエデサンスの製品です。
 
それも、マルセイユ石鹸なので、お肌に優しく、
手を洗うたびに、良い香りがするので
手を洗うのが楽しくなりますよ〜
 
タカノも愛用中です。
 
2000& taxです。
これは店頭販売のみ。。。重たくって、大きくって。。。
ゆうぱっくだったら送れるかな〜
ご相談ください。
 
ひろこちゃん家のスーちゃんは、
全身これで洗っているんですって〜
昭和顔なのにオシャレ〜な香りの保育園生です❤️
小さい頃からのこういう体験で素敵女子になっていくんだろうな〜
 
あれ??ハードルあげちゃったかな??笑
スーちゃんはスーちゃんのままで大好きだよ〜❤️