JOC研修会 | カンフークラブ・リトルカンフードラゴンズ

JOC研修会

令和元年度「JOCオリンピック有望選手研修会」へ行ってきました。

味の素ナショナルトレーニングセンターに様々な種目のトップ選手・その指導者が集まり研修を行うものです。

一泊二日の研修でしたが、内容は非常に濃いものでした。
「人間力なくして競技力向上なし」
「学ぶことをやめたら、教えることをやめなければならない」
人間力とは
アスリートの価値とは
オリンピズムとは
スポーツの現状は
様々なプログラムの中に学ぶべきこと、これから伝えていくべきことが山ほど盛り込まれていました。

この機会をいただけたことに深く感謝します。
指導者として何ができるか。誰が何をすべきか。
常に考え、アップデートを重ねること。
必ず今後の活動へ活かしていきます。

Hiro




JOCの研修会を受けて、まず周りの方々の支えがあってこその機会だと思い、改めて感謝を忘れず自分のやるべきことを精進していかなければならないと感じました。
また、他競技のトップレベルの選手と接し自分も武術太極拳を背負って行く立場であると自覚し、より高い意識を持ち行動しようと思いました。
この貴重な体験をLKDの後輩たちに還元するようこれからも頑張ります!
共に頑張りましょう!

雅也