会社の先輩Aが私の似顔絵を書いてくれて、それを別の職場の同僚Bに見せたら、Bが今度定年退職する同僚Cにあげる色紙にAに絵を書いてもらえないか頼んで欲しいって言われた。

さすがにAにとって全然面識のない人のためにタダで絵を描かせるなんて依頼は私にはできなくて、断ったらBはすごい不満そうだった。

Cのためにいい贈り物を準備したいという気持ちはわかるが、Aの能力と時間を軽視されてると感じてもやもやした。

私の似顔絵は確かにタダで書いてもらったのは図々しくて申し訳なかったのはそうなんだけど、付き合いも長くて嫌なら断れるような信頼関係と距離感をこれまで築いてきたからしてもらえたことだと思うんだよね。

もう少し譲歩すべきだったんたろうか。

間違っていないと思いつつモヤモヤする。