久しぶりな母娘2人生活 | 平常心是道

平常心是道

2009年生まれの娘ちゃんとの日々、
娘や家族とのお出掛けや、
毎日のことをアップしています。

昨日から、旦那さんが海外出張のため
2週間ほど、母娘2人生活です。

旦那さん、今の会社に入って1年半。

それまで、
ずっと、フリーランスだったのもあり
フリーランスの時は
海外の取引先に行くので
海外出張のオンパレードだったんですが

今の会社にお世話になってからは
海外の方が日本に来られる形になったため
海外出張がほぼ、なくなりました。


旦那さん、日本人でありながら
2歳から20代半ばまでアメリカで
暮らしていたため

日本人の中で、ずっと生活するのは
息苦しさもあるみたいで


アメリカ圏、もしくは英語圏への
出張は仕事とは言え
ある意味、息抜きになるので

海外出張は
精神面的にバランスをとるには
良かったんですよね。


だから、この1年半は
可哀想なくらい、
ストレスにまみれてました。

まあ、これも
良い経験とも話していますが。


私も、東京在住の時は、
関西出身ママと、
関西弁しゃべりまくるのが
ストレス発散でもあったから
よく、分かります。


関西ママの会の集まりは
みんな、ルーツである関西を
確認する為でもあったと思う。


で、旦那さんのアメリカ出張。
英語、喋り捲って
ストレス発散してきてほしいですね。