毎朝届くマヤ暦のMASAYUKIさんのメルマガにすてきなことが書いてありましたので、ちょっぴりシェア。

今年のクリスマスは、
幸運が重なる最高運の日。

どんな日なのかと言いますと、
暦注では「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」と言って、
一粒の籾が(もみ)が万倍にも実り、
稲穂になるという意味で
何事を始めるのにも最良の日となります。

そして、今夜はクリスマス満月。

クリスマスに満月が訪れるのは、
何と38年ぶりなんですって!

次にクリスマス満月が訪れるのは、
19年後の2034年。

満月は「愛」のエネルギーが、
最高に満ちる日ですから、
愛を語り合うのに、
最高のクリスマスとなりますね。むふふ。



昨日は息子と二人でクリスマスの食事をしました。と言っても今年は全部買ってきたもの。ピザとケーキはダーリン殿からのプレゼント。

わたしはお肉はいただかないので、チキンは息子の分だけ。
夜のスーパーは半額引きにされたチキンが山積みされていましたが、あの後あの山は一体どうなるのでしょう。
ケーキは先日テレビでマツコさんが絶賛されていた某コンビニのもの。

去年はみんなに手伝ってもらっていろいろと作りました。

おととしは娘もいたので三人でお祝いを。



先ほど、今年最後の詰め合わせの発送を無事終えました。今回は著名な方への発送も含まれていて、どきどきしながらのチーズケーキ作りとなりました。
大切な方、お世話になった方へのお届けということで、ご注文くださったお客さまの温かいお心遣いがなんだかとてもうれしくて。
ありがとうございました。


今年も残すところ一週間。
一週間後はお正月ですよー!
今さらだけど、びっくり。
一日、一日を大切にしたいと思います。
よい週末を。

日曜日は「おはよう市」@匙でお待ちしています。


菓子工房ぽわん イベント出店の予定→