24日(土)の夜

お友達と妹尾美穂ちゃんのライブへ。



倉敷のAVENUEにて


飯田さつき(Vo)
妹尾美穂(P)
工藤精(B)
長谷川ガク(Ds)



飯田さつきさんは2010年に新人賞を受賞したジャズボーカリスト。

お若いのに、酸いも甘いも知り尽くしたような味わい深い歌声がすてきでした。



この楽器が好き!
演奏するのが楽しくてたまらない!


そんなわくわくが伝わってくるよう。


四人の息はぴったりで
調和のハーモニーは心地よくて、
この場に居ることがうれしくって。
とーーっても楽しかった!


曲の合間のトークで、メンバーの朗らかだったり、無邪気だったり、ひたむきさが伝わってきて。
そして温かい。
美穂ちゃん以外の方は初めましてなのですが、とても心地よくて大ファンになっちゃいました。


一曲だけ演奏中に撮影を許されたひとこま。
2シャッター押したら拍手に切り替えて。



すてきな時間をありがとう。

またぜひ倉敷にいらしてください♪



彼らがあなたの街にやって来たら、ぜひぜひ足を運んでみてくださいねー。
きっとすてきな時間になるはずです(*´ー`*)






そして土曜日のお昼ごはん。

寒いので車の中でピクニック。
総社のindustryのパン。
ダーリン殿とわけわけして食べました。
ヴィンテージのカップに珈琲をいれて。
後ろのバラック小屋がいい感じ・・・




そして日曜日もindustryにパンを買いに行きました。
昨日はあんことバターのバケットが買えなかったので、リベンジです。
今日は五重の塔が見えるところで食べました。




オリーブとアンチョビのフガス、
ブルーチーズとバジルのフガス、
二種類のベーコンとチーズのパニーニ、
ブルーチーズとはちみつと胡桃のパン、
マスカルポーネとオレンジのパン、
それから念願のあんことバターのバケット!

どれもおいしかったーーー!!!

ダーリン殿と「おいしいね~~~~」って感嘆しながら食べました。
どれも、噛みしめるごとにおいしさが広がるパンでした。


いつもお客さんでいっぱいなのが頷ける総社のindustry。
また買いにいこう。

おいしいものを食べると、
よし、がんばろうって思えます。

明日もがんばろう。


おいしいものって、
不思議なパワーがありますね。。。





今週も始まりました。
今日からまた、チーズケーキ作りを再開します。
おいしいの、作ろう。


すてきな音楽や、すてきな人達やおいしいもの達からもらったエネルギーを発揮して。


すてきなものやおいしいもの。
自分のなかに蓄積されますね。
そんな記憶は財産のよう。
これからも見つけていきたいと思います。



今週もよい時間をお過ごしくださいねー。