リラックスアロマと元気の出るアロマ | little glitter★毎日を楽しみたい女性のためのアロマでココロとカラダのじぶんメンテナンス

little glitter★毎日を楽しみたい女性のためのアロマでココロとカラダのじぶんメンテナンス

頑張る女性の毎日に“ワクワク”を届けられるように、心地よさとスタイリッシュさを追求したアロマ時間を提案しています。精油やアロマセラピーの基本知識はもちろん、毎日を楽しくするコツや自分を大切にする方法をお伝えしていきます。


こんばんは月

毎日頑張る女性が内側から輝くため、
アロマで あなただけの『じぶんメンテナンス』をサポートしています。
アロマ時間スタイリスト TOMOMI です。

little glitter = あなただけの自分流のココロの満たし方

little glitter を持つ女性は、ぶれない、いつまでも凹まない、そして何より、どんなときも内側から輝いていますハート


・・・・・・・・・・・・

あなたはアロマをどんな時に使っていますか?
1番多いのは、「寝るときに焚いています」、とかもうちょっとよく使っている人は
「お風呂でアロマ使ってます!」って答えてくれます。

私も、スタートは寝るときの芳香からスタートしました。
だってアロマのイメージ = リラックス、癒し だったから。そういうイメージ、強くありませんか?

それは確かに、事実なんです。

でも大切なのは、本当に私たちは毎日リラックスが必要なのか?ってこと。

仕事で嫌なことがあってイライラする、明日のミーティングのことを考えると胃が痛くなる。
そんな日は、もちろんリラックスでOK!

だけど、今日は失敗しちゃったな、だめだな私。
他には...... なんだか今日は無気力でちっともやる気がおこらない。
って思う日もありませんか?

そう、ココロがしゅんって落ちてしまっているとき。

そんな夜には、リラックスアロマではなく、ぜひ元気のでるアロマを使ってみましょう!!
精油(エッセンシャルオイル)はその成分によって、緊張状態をゆるめてくれるもの(リラックス)と
落ちてしまって(ゆるんでしまっている状態)からニュートラルに戻してくれる精油、つまり元気の出る精油があります!

元気の出る精油としておすすめなのは、
ローレル * フランキンセンス * アカマツヨーロッパ

ラベンダーなどのリラックスアロマは既に生活に取り入れてるよ~って方、
自分のコンディションもみながら、元気の出るアロマもぜひ取り入れてみてくださいね。

この使い分けをうまくしてあげることで、いつもニュートラルな自分に戻って、新しい朝を迎えることができますよハート

 昨日、海外出張中だった主人が帰国しました。

私の新生活(会社に行かない生活)がはじまったのと、主人の不在が重なったこともあり、
正直、なんだか先週は妙に孤独感(?)のようなものを感じてしまったのですが......

そんな中、たくさんの方に新しいスタートを応援して頂きました。
「頑張ってね」「楽しみにしてるね」
温かいその言葉が本当にうれしくて、そして感謝の気持ちでいっぱいです!

ありがとうございます♡



今週一週間も、楽しく、気持ちよく過ごしていきましょうハート 

Enjoy your days☆