こんにちは。
お昼頃に、同じマンションに住む友人の赤ちゃんが無事生まれたと聞いて、とても嬉しい気分で過ごしています。色々あったようで予定より大分早い、帝王切開での出産だったけれど、無事生まれて本当に良かったお願い





さて。このところ結構な頻度で旅行に行きたい気持ちの波が押し寄せてきます。先日もイエローストーンの記事を書いたばかりですよね…(笑)
本当は今年5月に予定されていた友人の結婚式、9月に延期になったのだけどどうなるかな。旅行を兼ねて行く気満々でしたが…NJなので、私のところよりは落ち着いているかもしれませんが、行けるのかなえーん

行くこと自体はできるだろうけれど、子連れだし、安心して行けるようでなければ、我が家は行かないつもりです。申し訳ないけれど(涙)
イタリア系の方たちなので親戚がイタリアからも来る予定と思いますが、この状態のアメリカに来たくないだろうしあせる
こんなに長引くと思ってなかったよね…可哀想にぐすん

そして10月にハワイ出張の予定がある夫。2年前、夫のハワイ出張に便乗して旅行へ行きました。うちの母は日本から来て、待ち合わせて一緒にラブラブ今回もできればそうしたかったけれど、今のままじゃ無理かなえーん

この旅行、私は高校生の時に行ったハワイ以来だったのだけれど、15年ぶり!?くらいだったし、当時はまだ子供で色々わかっていなかったので、ほぼ初ハワイという感じでした。

クヒオ通り沿いのコンドミニアムに泊まったので、ビーチも近いし楽しかったなー。長女はまだ1歳半前だったけれど、母もいたのでそんなに苦労することもなく楽しい旅行でした。

いくつか特に記憶に残っていることを記録しておきます照れ

まず、食べ物。
なんと言ってもWolfgangがおいしかったわー。ステーキももちろんなのですが、個人的にはランチ限定のロコモコがめちゃくちゃ好みでした。リーズナブルだしね。

色んなところでロコモコ食べたけれど、結局ここが一番おいしかったかな。

次、生魚!
ホテルから割と近くに、見た目はあまり綺麗でない(すみません)けれど、結構いつも人が入っている小さなポキのお店があって、気になっていて。
調べてみたら人気そうだったので、思い切ってテイクアウトしてみたのです。

お部屋に帰って食べたら…うま!!!
かなりおいしかったので、10日ほどの滞在でしたが数回行きました(笑)
お手頃価格で、サイズが選べるところも良かったです。

他、マリオットやヒルトンのレストランや、有名なパンケーキ屋さん等々にも行きましたが、強く印象に残っているのは上記2軒かなぁ。

アメリカってレストランで頼むと量が多いですよね。しかもハワイは高いし!
コンドミニアムはキッチン付きだったので、朝晩はお部屋で食べることが多かったです。
初日に買い出しに行って水やパンなど買って。お米は家から持って行き(笑)炊飯器も付いていたので、娘にはお米を炊いて、ベビーフードのおかずと一緒に食べさせていました。離乳食完了間近の頃だったのでね。

ランチは外食して。そうするともう、お腹パンパンで夜はほぼいらないくらいだったので、それこそポキ1人前だけテイクアウトしたり、ランチの残りを少しつまんだりとか。

子供が小さいうちはキッチン付きだとかなり助かるなぁと思いましたお願い外のものは味が濃くてあまりたくさんは食べさせたくないですからね。大人も、ずーっと外食って疲れますし、お腹の調子も悪くなるので、お味噌汁とか簡単なものだけでも、作れて良かったです照れ

あ、そうそう。どこだったか歩いているときにパイナップルジュースを売っていて、それがすごくおいしかったんですよ。パイナップルくり抜いて作ってくれるやつ。娘もとっても喜んで飲んでいました照れ


トロピカルな感じウインク

次はビーチ!
実はこの旅行、出発前日に娘が鼻風邪を引いたため、前半は大事をとって宿泊先でゆっくりしていたのですよね。夫も仕事だったし。
なので後半だけですが、毎日ビーチに通いました。
娘は砂遊びが楽しくて楽しくて。海には少しだけしか入りませんでしたが、砂浜でも十分楽しかったなー。ただ、めちゃくちゃ暑かったです…陽射しジリッジリで、日焼け止め塗ったけれど、焼けてヒリヒリでしたえーん


娘があまりに小さくて、懐かしい笑い泣きぽっこりお腹酔っ払いで、まだ赤ちゃんみたいですね。この時1歳半前、今は3歳過ぎだから、もうこの時の倍以上生きてるもんね。そりゃそうか…

さて最後は、クルーズ!
滞在も残すところあと1日となり、どこに行こうかと話して、動物園とか、ドールのパイナップル園?とか、色々考えたのですが、何せ暑くてガーン
母も私も生粋の北海道育ちなので暑さにものすごく弱いのですよ…
なので、日中はあまり活動せず、最終日前日はディナークルーズへ。
ごはんはまぁね、うん、普通でしたが真顔船から花火が見えたし、何よりダンサーのパフォーマンスが素晴らしかったラブ
1人200ドルくらいだったかな…そこそこしましたが、行って良かったです。楽しかった照れ


顔がわかるとアレなんでこんな写真しかありませんが、近くを通ったりもしたし、ハワイの伝統衣装で伝統の踊りという感じですごく楽しめました。モアナに出てくるマウイそのまんまみたいな男性もいましたウインク

そして最終日。日本へ帰るばぁばは午前中の便だったので彼女を空港へ送ってから、パールハーバーへ行きました。
こういうところって色々考えてしまいますが、行けてよかったと思っています。あまり時間に余裕がなくてゆっくりは見られなかったけれど…。きちんと自分の目で見て知ることが大事ですよね、きっと。

最後にお気に入りの1枚。


どこの写真かわかりますか?照れ

色々思い出しながら書いていたら長くなってしまいました滝汗ここまで読んでくださった方、お付き合いありがとうございます。

早く安心して旅行を楽しめるようになると良いですね。それまで、行きたいところリストアップして、色々調べておこうと思っていますラブ