わーい。
ダイエット開始1週間で、800g減りました。

500g程度だと、お水をあまり飲んでいなかったとかお通じなんかの関係で誤差ということもあるけれど、800gは痩せたんだと思う。多分ウインク
単純計算だと、800g×4週間で3.2kgになるけれど、最後の方は落とすのが大変になるはずなので、どうかなー。(一応1か月で3キロ減が目標)

とりあえず今のところは朝は今までとあまり変わらない量を食べているけれど、昼は少し少なめ、夜は6割くらいにしています。

でも、おやつもチョコ1つとかはたまに食べてます…。全部我慢すると続かないのでショボーン

あと、晴れている日は夕食後散歩しています。大体1日平均4000歩くらいしか歩けていませんが…。長女が夕食を食べるのがゆっくりで、家を出る時間が遅くなってしまうので、もう少し前倒しにして、7000歩くらい歩けると良いのだけれど。
でも、抱っこ紐で次女と一緒に歩いているので、結構良い運動にはなっているかも。

夫も500gくらい減ったそう。同じく食事量を減らしているので、そりゃそうだよね。

マッサージ権獲得のため、がんばります照れ



あ、そうそう。動物性食品の摂取量を減らしたら、ストックしていたものを食べるペースがかなりスローになってしまい、でも冷凍庫のポークが古くなってきていたので、蒸し豚を作ってみました。

本当はトンカツが食べたかったけれど(笑)そこはダイエット達成後に、ということで…。

蒸し豚、インスタントポットで作ってみたのですが、思いの外ホロホロでおいしかったです。
多分500gくらいのテンダーロインの上に塩胡椒をふって、スライスした生姜とネギの青い部分を乗せて、スチーム20分。

ニンニク醤油をつけダレに作って食べたらすごくおいしーもぐもぐ調理に油は全く使わず、むしろ肉の脂も落ちたし、ダイエット向きかも。
蒸し鶏はたまに作りますが蒸し豚は初めてで、でも予想外に柔らかくておいしかったです。

少し体重が落ちると俄然やる気が湧いてきますねデレデレよーし!がんばるぞー音譜