このタイトルが大体おかしいんですよね〜


もともとくら寿司って日本のものだし。

でも、私にとって、

くら寿司デビューはアメリカ。


日本のくら寿司を訪れたのは

今回がわずか2度目なんです。



他の回転寿司と言えば、

実家の近くにあるスシローと

回し寿司 活 活美登利

しか行ったことがない、
と言うのも不思議な話かも。

北海道や金沢に行って
おいしいの食べたいなぁ。
もちろん、普通のお寿司屋さんに
行きたいのは言わずもがな
私は無類のお寿司好きです🍣。

それはともかく、アメリカのくら寿司は、
インフレのせいで、
なんと1皿
$3.30 

日本円に換算すると、現在のレートで
510円!

たまごも、稲荷もですよ〜😢
あり得ない💢

4枚頼んで2000円なんだったら
普通のお寿司屋さんに行きますわ😡


この値段で、アメリカで食べられたら〜

とは言わないけれど、2倍でいいから〜



スシローでも食べるタラマヨ。

これはアメリカでは絶対出ないでしょうね。



アメリカのくら寿司

最初の頃は、納豆の軍艦巻き

しばらくあったのになくなっちゃいました。

カムバック〜



納豆カムバック〜


アメリカのくら寿司

絶対値下げしないと無理ですよ〜

普通のお寿司屋さんより高いくら寿司ってありえないでしょ。


今日は、

一度行ってみたかったお寿司屋さんで

おいしいお寿司食べてきます🍣