ハロウィン ブラウニー

黒とオレンジのハロウィンカラーで
ブラウニーを飾ってみました。

ベースは ごく普通のブラウニー。

オレンジカラーはクリームチーズに オレンジ色で着色しています。

あとから アイシングで飾り付けしなくても一緒に焼いてしまうので 超簡単!

 

材料(20cm正方形型 1個分)

ブラウニー生地
  • 無縁バター  170g
  • 砂糖  200㎖
  • ココア (無糖でベーキング用)  180㎖
  • 塩  小さじ1/4
  • バニラエッセンス  小さじ1
  • 卵  2個
  • 小麦粉   125㎖c(アメリカのカップで1/2、日本の計量カップで1/2カップ プラス大さじ2)
  • 好みで クルミかペカンナッツ  1/2カップ

クリームチーズ トップ

  • クリームチーズ  225g
  • 砂糖  1/2カップ
  • 卵Lサイズ  1個
  • バニラエッセンス 小さじ1
  • オレンジ色の食紅 赤と黄色の食紅を混ぜても可

 

作り方
1. 8インチ(20cm)× 8インチ 正方形の焼き型に薄くバターかスプレーオイルを塗っておく。(分量外)
2. オーブンを華氏325度、摂氏で約165度に温めておく。
3. ステンレスかガラス製のボールにバター、砂糖、ココア、塩を入れ、
湯せんにかける。(ボールの底がお湯に付かないように!)
4. バターが溶けて、砂糖とココアも溶けて、ゆるいソース状になるまで丁寧に混ぜる。
5. すぐに湯せんしている鍋からおろし、人肌くらいまで冷めたらバニラエッセンスを混ぜ込む。
6. 小さいボウルに卵を割りほぐしておく。
7. 卵を少しずつ5に加える。
8. 1/4入れては混ぜ、さらに1/4入れ混ぜ、最後に1/2加えて、良く混ぜる。
9. 照りが出てきたら 小麦粉を加える。
10..スパチュラでだまがなくなるまで混ぜる。ナッツを入れる場合はここで入れる。
11. 生地の4分の1を残して、残りの生地を用意した生地に流し込む。
12.別のボウルに室温に戻しておいたクリームチーズ、砂糖、卵を加え ハンドミキサーで良く混ぜる。
13.バニラエッセンスを加えさらに混ぜ、オレンジ色のフードカラーを少しずつ加える。希望の色になるまで量を調節してください。
14.型に流し入れた生地の上にクリームチーズミックスを広げる。
15.大さじで 9箇所に取り分けたブラウニー生地を落とす。
16.竹串や楊枝で 好きなデザインになるように、クリームチーズの部分と9箇所置いたブラウニーの部分を交錯させる。
17.温めておいたオーブンで 25分か30分程度焼く。楊枝を刺して生地が付いてこなかったら焼き上がり!

切り分けtたブラウニーをラッピングしてプレゼントにも。

同じ材料と手順で 色を変えるだけで
いろんなパーティーやお祝いにも使えるレシピです。
赤と白で バレンタインやクリスマスに、
かぼちゃ入りのブラウニーに 同じチーズトッピングで感謝祭にも いかがでしょう。

 

他にも簡単に作れるハロウィンレシピはこちら