こんにちは!

 

とうとう明日からテキサス州では

マスク着用の義務化が解除されます。

 

本当にこの国では

呆れるを通り越して 

怒りを覚えることが多々起こります。

明日 マスクを燃やすパーティーを

計画しているグループが

あるとニュースで報道していました💢

 

なぜ?

そのバカらしさに 辟易します。

政治に利用されるマスクやワクチン。

人の命はいったい 何なのでしょうか。

科学のエビデンスは 無意味なのですね、彼らには。

 

ところで!

秘密のケンミンSHOWで 何度か放送された

群馬県が発祥の「子供洋食」

これにすっかり はまっています(笑)。

 

私がオタフクソースが大好き、

ウスターソースも大好きという 

ソースフェチであるのも理由かもしれません。

 

ちょっと焦げた

香ばしいソースの香りがたまりません❗️

 

アマゾンで買った ちょっと怪しげなラベル付き 干しエビ。

でも 日本製って書いてあります。

小さいので お好み焼きや かき揚げにも使えそうです。

 

 

じゃがいも 4個
干し桜エビ 適量(多めが美味しい)
小口切りにした長ネギ  1本分
ウスターソース 適量
青のり 適量
サラダ油 適量

 

作り方は、番組で観たとおりにやってます。

 

1.耐熱皿に水でさっと濡らしたじゃがいもを並べて、ラップをし

電子レンジ8分くらいチンします。

2.熱いので気をつけながら、皮を剥きます。私は濡らしたキッチンペーパーや

布巾で包んで作業しています。

 

3.じゃがいもをひと口大に切ります。

4.フライパンに油を入れて、じゃがいもを炒めます。

5.うっすら焦げ目がが付いてきたら、干し桜えびをどーんと加えます。

6.小口切りにした長ネギを加えます。

7.ウスターソースをたっぷり流し入れて、しっかり混ぜたら すぐに火を止めます。

8.器に盛り、青のりを振りかけて完成です。

 

私は少量お好みソースを足しています。(オタフクソース命(笑)

 

近くにできた韓国のスーパーで、

この特大ボトルがなんと$4.99

普通のサイズでも4ドル以上するので

迷わずゲット!

 * 蓋が斜めになっているのは、

あまりに安すぎて猜疑心の塊の私が

もしかしたら空いてるんじゃないか?

チェックしたから💦 

ちゃんと閉めなさい > 自分

 

じゃがいもは男爵が良いそうですが、

アメリカではメークインが一般的なので使っています。

 

ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにも。

もちろん 子供洋食という名前のようにお子さんのおやつにも!

冷めてもおいしいので お弁当に入れても良さそうですね。

 

インスタグラム
NADIAレシピルーム
クックパッド
レシピブログ
500を超えるレシピを掲載しているので、
ぜひ作ってみてくださいね♪

 

★★★
このレシピを使いたいという料理家、ブロガーのみなさん、
このアイデアをお店で取り入れたいという飲食店関連の皆様
事前にご連絡いただければ幸いです。
くれぐれもレシピの無断使用並びにコピー、転載はしないでください。

 

★★★
クリック応援、よろしくおねがいします♪


にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ 

 

 

つくってみてくださいね~♪