7/18②-19 今年もまたギャラップのフリマからの、サンダンスグラウンドへ… | 渋谷区恵比寿・代官山インディアンジュエリー<LittleCloud☆リトルクラウド>          オーナーIsarock’sブログ

渋谷区恵比寿・代官山インディアンジュエリー<LittleCloud☆リトルクラウド>          オーナーIsarock’sブログ

渋谷区恵比寿西でインディアンジュエリー・オルテガ・ペンドルトン等を扱うリトルクラウドの店主イサオRed Sunです☆店のお知らせや買い付け旅行記、ヒトとしての仕事サンダンサーとしてインディアンとの交流やスウェットロッジ・サンダンスの事などこっそりつぶやいてます

7/18 金曜日 つづき


今年もまたあの場所へ…15時半くらいに到着

一年ぶりにサンダンスグラウンドへ…

みんなの祈りをフォーカスした、サンダンスツリー…生命の木に、こうして今年も無事にたどりつけた事に感謝し、小さな祈りを捧げました…

今年もこれからまた始まる…

家族との再会はとても嬉しい反面…あの過酷な儀式の4日間を想うと、ぼくに出来るのか?…立ち続ける事が出来るのか…と、不安や恐怖にも襲われて、喉の奥はヒリヒリするし、ナーバスにもなる…

16年やったところで、慣れはないし、驕りもない、いつも最初に始めた頃と変わりはないし…

ぼくはとてもチキンだし、なにものでもない…

木はすごい。ただただ生命を受けたその日から、立ち続けている…

ぼくらの4日間なんて…人間や生き物の一生なんて、彼らに比べたら取るに足らないほんの一瞬なんだよね…



で。あれ?

キッチンキャンプを積んだアルバカーキのメンバーは誰も来てないし、また、ぼくが1番乗り(^_^;)

ぼくが生命の木を見ながら黄昏?てたら、車が来て…

カリフォルニアからラモーン兄貴の一家が^_^

キャンプ設営を手伝ってたら、今度はカリフォルニアのチャイナタウンに住む日系人のモーさん一家が^_^


で。キャンプ設営を手伝って…

まだ、キッチンキャンプは来ない(^_^;)

夕方6時…時差ボケで連日の睡眠不足も重なって、眠気もマックスでふらふら…

今年はそんなこんなで…

なんかレンタカーが深夜でエコノミーコンパクトが出払ってて8人乗りSUVになってしまい持て余してたんですが、イス倒したら余裕でテントより広かったから車中泊することにしたんで、ぼくのテント設営は無し^_^

正直。ぼくの1人用テント⛺️より広いし、雨の心配もないし、快適そう…


そんなこんなで、モーさんの奥さんに、もしアルバカーキチーム来たら連絡して…と頼んで、一旦モーテルに。

その日のインボイスや、仕分けをベッドでゴロゴロしていたら寝落ちしてて…😅

慌てて夜中にLINE見たら、来て無いって。

良かった〜…と。シャワー浴びて、ヒロコとおしゃべりして…午前1時くらいにまた睡魔が来たんで、そのまま爆睡…💤💤


7/19土曜 朝の7時半まで爆睡出来ました〜😃

久しぶりにしっかり寝れた〜!!

で。シャバでの最後の朝メシ…

ドレッシング忘れたから、ふりかけかけたら…

ん?意外とアリかも^_^


日本のスウェットロッジファミリーのレイゲンくんにもらった豚汁。マジ、こっちで食べると沁みるわ〜〜^_^ありがとう!!

ちなみに昨夜も夜食で煮麺食っちゃった!

ありがとう兄弟!!


はい。それでは今日も出発!

朝は曇り空で風があって肌寒い22℃

ホテルをチェックアウトして、まだLINE来ないから、今年もまた、ギャラップのフリーマーケット行ってからキャンプインします^_^

てか。預けてたキャンプスタッフ確認してたら、グローブが無くて、ホームセンター行かなきゃなんだけど、ここならすぐ見つかるし^_^


出ましたリアルメリーゴーランド♪

今朝もさっそくお客さんが並んでました^_^


で。なんか、自分の描いた絵と、ニルバーナとか、ストーンズとか、西海岸系とか…ロックないい感じの着古したTシャツとか売ってるナバホ女子がいて…

話してたら絵を描くことが大好きだし、このTシャツも全部自分が好きなアーティストやら、好きなブランドなんだよね〜…って。あ、だからモノによっては絵の具付きなんだね😅と。

とりあえず古着は買って、まだ半分も見てなかったんで、荷物になるので取り置きしといてもらってて…

絵は後からゆっくり見るね〜ってバイバイして、フリマを一周まわって戻ると両親も来てて…

スーツケースに入りそうなサイズ感だったし、じっくり選んで3枚購入^_^

あ😅全然、インディアン系じゃないポップ系というかパンクな感じの…アメリカのカウンターカルチャー系?で、なんかそんな中でも、バックグラウンドでもある、このギャラップやナバホらしさもあって…

ま。ぼくの中では、ナバホのポップアートかと…


アーティスト名はTiff Daw

ギャラップに昔からあるローカルなお店と、アメリカンコミックのキャラ…

ナバホラグにもペクトリアルってジャンルがあって、なんかそれに通じるものがあると思いまして…😅

あと、左のは、ミッキーマウスが壁に落書き…505と…ニューメキシコ州の電話番号の州ナンバー


で。買い物の後、いちおうバックグラウンドも聞いておこうかと両親含めてみんな色々話してたら…

今度は質問されるのはぼくのターンで、日本から来てて、よくギャラップには来てて、東京でインディアンジュエリー店をやってるんだよ…って言うと…


親父さんが、ん。なんならぼくの兄弟だか従兄弟もインディアンジュエリー作ってんぞ。

レイモンド・ヤジーって知ってる?あとリーとかも親戚なんだよ…と😁


あらま。ぼく、東日本震災後のギャラップ・セレモニアルで、日本🇯🇵エイドの時に来てて、その時レイモンドもドキュメンタリー映画の撮影に協力してくれてSNSでも友達になってるよ…って。

まさかのつながりが😃

で。彼女は今年のセレモニアルでも作品を出店するとの事です😃

なんか、朝から楽しい出会いがありました。


その後、まだキャンプからまだLINE来ないから、修理品を取りにトレーディングポストに行ったついでに、また買い付けをして…


昼過ぎにキャンプイン⛺️

キッチンキャンプはまさに到着して荷下ろしが終わったところでした😅

みんなから、イサオ遅いよ〜!って言うから、いやいや、ぼく。昨日来て待ってたよ…って😁


どうやら、メンバーたちの仕事や家の都合と、車のトラブルで、誰かトラック出せないか…とか、向かってたらハイウェイI-40が事故で通行止めになって、一旦引き返したり…なんか、大変な金曜日だったらしいです😅ぼく、アルバカーキにいなくて良かったわ。


で。なんか昨年は強風でテントが飛ばされたりしたから、今年は違うスポットにするとかなんとかで、まだテントが立てられず待機😅

みんなでサンドイッチ🥪食っておしゃべりして…


ちょい眠くなったんで、マイベッドルームに🛌

夕方16時半。26℃。

曇り空で風もあって、わりと涼しくて快適な午後です…^_^


ではでは👋


【リトルクラウド☆代官山店舗の7月の営業時間とお休みのお知らせ】

◎7/8(火)14(月) 18(金)

22(火)25(金)29(火)をお休みします。

◎7/15-31(8/1の午後帰国)まで、アメリカ買い付けに行きます。その期間の通販業務は停止しますので、どうぞよろしくお願いします。


リトルクラウドのホームページコチラ↓↓



 




<リトルクラウド>ではインディアンジュエリーだけでなく、インディアン居留地から現地の方たちが作った本物のアート&クラフトにこだわって、いろいろなものを取り揃えております!

 

是非、代官山・恵比寿に来た際は実店舗にもお立ち寄りくださ~い!

 

 

 

>>>>インスタグラムもよろしくです・・・・

 コチラはウチの奥さんがやってる方でほぼ毎日更新中の・・・・pirocco_littlecloud

 https://www.instagram.com/pirocco_littlecloud/

 で、いちおう登録したけど、あまりやってないんですが(^_^;)こちらはぼく・・・・isao_littlecloud

 https://www.instagram.com/isao_littlecloud/
>>>>>>>>>>

 それと、フェイスブックページで<リトルクラウド>もありますので、もしよろしければ「いいね」ボタンを押してもらえたら嬉しいです!!!!

 

フェイスブックページ<リトルクラウド> 
http://www.facebook.com/littlecloud.japan

 ・・・てか、このアメブロを転載してリンクしてるだけなのですが(笑)
 

ときどきアメブロより早く新着を紹介したり、インスタともリンクしてま~す☆

 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
 

”リトルクラウド”は2007年にスタートした、東京の代官山でインディアンジュエリー・アート&クラフトを扱う小さなお店です 

 

店名の「リトルクラウド」は、直訳すると「大きな青空を自由に漂う小さな白い雲」・・・・

 

オーナーのイサオがバックパッカー時代に、アメリカのインディアン居留地を歩き回り、いろんなひととの出会いや、学んできたものを、彼らの作ったモノを通してたくさんのひとと、この「小さな雲」を通してシェアできたらいいな・・・・と、そんな自由で気楽なお店です!

 渋谷区恵比寿・代官山Little☆Cloud
<リトルクラウド>
東京都渋谷区恵比寿西1-31-14

(東急東横線・代官山駅・徒歩2〜3分、JR恵比寿駅・徒歩7分)

tel,03-3464-3492

【リトルクラウド☆代官山店舗の営業時間変更のお知らせ】

12:00~19:00

 

 

メール・littlecloud_jp@yahoo.co.jp

ホームページ> http://littlecloud.net/

 

”リトルクラウド”の取扱商品は、オーナーのイサオが年に4~5回アメリカに渡り、インディアンのひとびととの交流を通して、彼らのアートワークを現地で直接買い付けてきています!
<主なラインナップは・・・・>
★インディアンジュエリー・アート&クラフト
<ナバホ・ホピ・ズニ・その他プエブロ族、平原インディアン・ラコタ族etc>

★ナバホ族シルバージュエリーアーティストのジェニファー・カーチス、レイ・アダカイ、パトリシア・ベドニー、ロン・パーカー、エディソン・サンディー・スミス、ハーマン・スミス、デルバート・ゴードン、スティーブ・イエローホース、スチュワート・イエローホース、ハリソン・ジム、チェスター・べナリー、ティモシー・リー、リンドン・ツオシー、アレックス・サンチェス、ブルース・モーガン、アーロン・アンダーソン、ダレル・ビゲイ、リー・ビゲイ、フィランダー・ビゲイ、バーノン・トレイシー、ノルバート・ぺシュラカイ、ウィルバート・バンデバー、ジェネーヴァ&ケビン・ラモーン、ハービー・メイス、レナ・プラテロ、トム・ホーク、ゲイリー・カスター、ケヴィン・ヤジー、カーク・スミス、ゲイリー&サンシャイン・リーブス、キャドマンファミリー、マルチネスファミリー、ワイリー&ライル・セカテロ、モンティ・クロウ、スチュワート・ビリー、オービル・ホワイト、ウィルソン・ビゲイ、ユージン・ミシェル、ティモシー・リー、ハリー・スペンサーなどなど・・・・ホピ族なら大御所の14金コンビで有名なワトソン・ホナニーや、ジェイソン・タカラを筆頭に、べラ・タワホンヴァ、ルシオン・コインバ、アルビン・テイラー、ベネット・カゲンヴェマ、ジェラルド・ロマヴェンテマ、シェリル・ワズワース、ロナルド・ワズワース、ミッシェル・ソキーマ、ベンジャミン・マンスフィールド・・・・などなど・・・・・・で、ズニ族のキャラクター・インレイのパウラ・リケリーや、スネークモチーフのエフィー・カラバサ、などがオススメです!

※以上のアーティストでしたら、いろいろな特注オーダーも出来ます。また、ここに挙げていないアーティストでも名前を言っていただければ友人アーティストを通して頼むことも出来ますのでお気軽にご相談下さい。

★ナバホ・ウーマンが作ったビーズワークのほか、ナバホサンドペイント(砂絵)、ナバホラグ、人形などの伝統工芸品

★ホピ族の伝統的なカチナドールとオーバレイジュエリー

 

★ズニ族の石のお守りであり、物神のフェティッシュ

 

★インディアンハンドメイドのドリームキャッチャーやマンデラ、シールドなどインテリアにも最適な御守りアイテム

 

 ウン・、ターコイズマウンテン、ブルージェム、フォックス、スリーピングビューティー、ロイストン、ホワイトバッファローなどなど・・・・いろいろなターコイズルース>

 

★ナバホ族ハンドメイドのタガネ・・・・彫金用の打刻用の刻印スタンプ、シルバーや天然石のビーズ、オールドのホワイトハートのレッド、ブルーを中心としたガラスビーズ、バラエティ豊かな革紐など、ハンドメイドで作りたい方には最適なあれこれ・・・・があります

★ニューメキシコ州チマヨの伝統工芸”チマヨラグ&ベスト”

<オルテガ・センチネラトラディショナルアーツ・トルフィロズ>・・・・・・こちらはときどきファッション誌にも当店の別注品が取り上げられています

★アメリカの良心とも称され、赤ちゃんの生誕記念や新婚カップルへの記念ギフトとしてもインディアンの世界では聖なるギフトとされている「ペンドルトン」の各種ブランケット&小物

★サンタフェやメキシコ直輸入のサウスウェスト・フォークアートや雑貨

(チリの置物、ソンブレロ、メキシカンサラペやラグ、カラベラのドクロ・スカルの置物やアクセサリー、ロザリオやクロス、マリア・グアダルーペなどの教会もののアクセサリー・・・・etc)

 

★テキサスのエルパソ・サドル&ブランケット社のお手頃な価格のサウスウエスト・ネイティブデザインのラグマット各種

★パワースポット「セドナ」からの直輸入の浄化の際必要な各種セージやスウィートグラスなどのハーブなどの癒し・ヒーリングに関わるもの・・・・・などなど

 

★もともとアメカジ古着世代だったので、アメリカでついつい見つけに行ってしまい年々蓄積されてるので、ときどきビンテージの古着やバンダナなど気の迷いで出してます。また、ファイヤーキング、パイレックス、ビンテージの食器、雑貨、スヌーピーやキャラクターものの人形や置物などと、インディアンデザインの置物、飾り物、フレームなどなど・・・・インテリアに最適なアメリカ雑貨もいろいろあります

なんか・・・・書き出すとキリがないくらい、狭 い店内(裏のストックにも・笑)にはいろいろなものがひしめき合っておりますので、是非お気軽にご来店下さ~~~い!!!!

Little☆Cloud 空に漂う小さな雲のように・・・・ 代官山のshop「リトルクラウド」isarockのブログ

Little☆Cloud 空に漂う小さな雲のように・・・・ 代官山のshop「リトルクラウド」isarockのブログ

リトルクラウドのホームページはこちら

http://littlecloud.net/