お疲れ様です・・・・先ほど、お家に帰りました。
ブログアップしようと準備してたら、夕方以降はそんな時間も無くて、忘れちゃいそうだったので、ささっとご紹介しちゃいま~す!!!!
ナチュラル・ターコイズのルース・裸石がいろいろ入荷しましたよ~!!!!
ココ最近置き始めたのですが、銀細工とか彫金やってる方や、一部の方に好評だったので、またいろいろ見つけてきました~!!!
あああ・・・・・写真が横になっちまった・・・・
今までのなかで、買いやすい価格と青みが強くて人気のモレンシーターコイズも何個か増えてます。あと、ブルージェムとかオールド・モレンシーもちょっと増えました。
また、ターコイズマウンテン<キングマン>の青みが強いナチュラルのものを厳選して4つ選んできました!!!!
それと・・・・ホワイトバッファロー・ターコイズ!
こちらは、ワイルドホース・ターコイズ・・・・
ホワイトターコイズにブラックのマトリックス・模様が入ったものがホワイトバッファロー、ブラウンのマトリックスがワイルドホースと区分されていて、厳密にいうと鉱物の分子的にはターコイズではないのですが、その個性的なホワイトの色目や模様から、アメリカではホワイトターコイズとして広く愛されています。
あとはこちら・・・ボウルダー・ターコイズ!!!!以前から店頭にあるものはアジャックスのものでしたが、今回はロイストンのボウルダーターコイズ!!!!
ロイストンらしいグリーンの出てる目も合ったりして、岩の切れ目からのぞくターコイズのラインが魅力の石です!!!!
なんか自分が採掘現場から見つけてきたような・・・・そんな気にさせてくれるのがいいね!!!!
パイロットマウンテンもグリーン系が魅力の石ですが、こちらはかなり珍しいブルーの青みが強く出ていて、表層にクリスタルが出ていて、透明感もあっていい感じです。たくさんある中から、ブルー系でいい感じのものはというと、ほとんどグリーン系のものが多いので、あまり無いかと思います。
基本的にルースは天然モノ・ナチュラルなので、まったく同じものというのは存在しませんし、毎回ゲットできるアイテムでもありませんので、気になる方はお早めにお店のほうに見に来てくださいね~!!!!
ではでは・・・・明日も頑張って営業してますので、ヨロシクお願いしま~す!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
店名の「リトルクラウド」は、直訳すると「大きな青空を自由に漂う小さな白い雲」・・・・
オーナーのイサオがバックパッカー時代に、アメリカのインディアン居留地を歩き回り、いろんなひととの出会いや、学んできたものを、彼らの作ったモノを通してたくさんのひとと、この「小さな雲」を通してシェアできたらいいな・・・・と、そんな自由で気楽なお店です!
代官山
・恵比寿
「Little☆Cloud」
<リトルクラウド>
ホームページ http://littlecloud.net/
facebook・・・・「新島 功・・・・・Isao Niijima」
http://www.facebook.com/editprofile.php?sk=contact#!/profile.php?id=100002143266020
パワースポット「セドナ」からの直輸入の浄化の際必要な各種セージやスウィートグラスなどのハーブ