イエローホース&ビズビーターコイズ | 渋谷区恵比寿・代官山インディアンジュエリー<LittleCloud☆リトルクラウド>          オーナーIsarock’sブログ

渋谷区恵比寿・代官山インディアンジュエリー<LittleCloud☆リトルクラウド>          オーナーIsarock’sブログ

渋谷区恵比寿西でインディアンジュエリー・オルテガ・ペンドルトン等を扱うリトルクラウドの店主イサオRed Sunです☆店のお知らせや買い付け旅行記、ヒトとしての仕事サンダンサーとしてインディアンとの交流やスウェットロッジ・サンダンスの事などこっそりつぶやいてます

本日は街中の取引先を数件回って、お客さんもこの町での買い付けに目処が立ってきたので、昨夜再会した友人と会うことに・・・・

で、友達のとこに行こうかってことになり、スティーブのうちに顔出しに行きました!

先日、彼が60年代のアメ車を買ったってので、それも見に・・・・

$Little☆Cloud   空に漂う小さな雲のように・・・・                 代官山のshop「リトルクラウド」isarockのブログ

うわっ!!!!画像サイズがオーバーでアップできないので、お家での1コマ・・・・

ちなみに彼はスティーブ・イエローホース

ナバホで、インディアンジュエリーではそこそこ有名人!

それにイエローホース・ファミリーはナバホ族のチーフの家系です!


$Little☆Cloud   空に漂う小さな雲のように・・・・                 代官山のshop「リトルクラウド」isarockのブログ

彼はどちらかというとコンテンポラリー系のインディアンジュエリーを作るアーティスト&シルバースミスで、

今年オクラホマ・シティでおこなわれた「チャールズ・ロロマ」を称える作品展で、賞を取るほどの凄腕です!たしか優勝したとか言ってました。出展するアーティストも選りすぐりの人しか出れない作品展で、そういう栄誉を得るということは、仕事もさることながら、ただのジュエリーということではなく後世に残るアートとして認められたということでもあり、すごいことだな~って思います。

ちなみにこちらは、希少なハイグレードのビズビー・ターコイズを使って、彼がその石からインスピレーションを受けて作ったペンダントです!!!!

これだけの大きさのビズビーは、街中の店をまわってもなかなかお目にかかれません・・・・

ハイグレードなものはセドナやスコッツデール、サンタフェといった、セレブな街のアート・ギャラリーにみんな流れていくそうです・・・・

今回はその前に3つだけおすそ分けしてもらいました!!!!お気に入りのを選ばせてもらえたんでラッキーでした!!!

あ・・・・ちなみに彼のホールマーク(作者の刻印)はこちら・・・・

$Little☆Cloud   空に漂う小さな雲のように・・・・                 代官山のshop「リトルクラウド」isarockのブログ

日本でも扱ってるお店を見かけますが、どちらかというと高額なほうのインディアン・ジュエリーです。

それにビズビーがのってるので、それなりの値段になってしまうのですが、彼もいいプライスで出してくれたので、ぼくも・・・・頑張ります!

で、別れ際に彼の息子さんと・・・・

$Little☆Cloud   空に漂う小さな雲のように・・・・                 代官山のshop「リトルクラウド」isarockのブログ

で、彼の家を後にして、地元でおいしいと評判の店に・・・・
$Little☆Cloud   空に漂う小さな雲のように・・・・                 代官山のshop「リトルクラウド」isarockのブログ
$Little☆Cloud   空に漂う小さな雲のように・・・・                 代官山のshop「リトルクラウド」isarockのブログ

昔ながらの雰囲気で、いかにもアメリカの宿場町って感じ・・・・

で、ハンバーガーはというと・・・・

$Little☆Cloud   空に漂う小さな雲のように・・・・                 代官山のshop「リトルクラウド」isarockのブログ
$Little☆Cloud   空に漂う小さな雲のように・・・・                 代官山のshop「リトルクラウド」isarockのブログ

自家製のパテを炭火でじっくりと焼いていて、今まで食べたハンバーガーの中で1番おいしかったです!!!!

こちら1番大きい8オンスの通称「パパ・バーガー」

あ・・・・ちなみにニューメキシコ州ギャラップの「グランパズ・グリル」ってお店です!URLは・・・・

って、ないです(笑)

で、一路アルバカーキへルート66を東へ・・・・

で、夜8時くらいにサンタフェに到着・・・・で、爆睡・・・・で午前3時に目覚める・・・・

時差ぼけがなおらね~~~~!!!!

で、ちょろっと仕事をしたり、この日記を書いてる間にもう6時。今日はこれからオルテガにオーダーしたものを取りにチマヨに行ってきます!!!!さて・・・・準備しよっと!