その後も、その人の車がマンション駐車場の入り口に停められいるのを見かけて、


そうなると、別に車を出す予定がなくても、イライラしてしまうムキー


これだけのことがあって、なお、
あの場所にとめるとはどんな神経なのか、

私は一体、何を相手にしてるのか、
怒りとともに無力感さえ湧いてきました。



このイライラの感情をもてあましたアオシバは、これから逃れるための

てっとり早い方法にとびつきました。


それは、



車を手離し、駐車場を解約すること!



スッキリ。

ちょうど、年度が変わって子供の塾を変えたこともあり、送迎の必要がなくなり、

もともとスーパーもドラッグストアも近く場所にあって、病院、銀行の類もすべて徒歩3分圏内。

特に車がなくなって困ることもないなと。

やめると、スッキリするものです。



迷惑駐車を見ても、

あーまたやってるな、

くらいで、もう自分のかかわりのないことと思えて、


もちろん、

あの女性に言われた言葉を思い出してしまうと、不愉快な思いが蘇りましたが、

とにかく自分にはもう関わりのないことですからね。

同じ頃から不思議とマンション内で、A先生に全く会わなくなっていました。


そのうち、例の女性の大きな車(アメ車でしたね)を見かけることもなくなり、
おそらく教室をやめたのだろう、
もう2度と顔を合わすこともないな、と、

思い出すこともなくなったころ、


知り合いの保護者さんから驚くことを聞きました。

その方、少し前にあの書道教室を始めたらしいのですが、
○年生の子供がいると話すと、

A先生が
「あらー、じゃあ、アオシバさんご存知?あの人にはほんとに困っててねー。」

「え?学校ては大人しい?いい人?
あー、そんな風に見えるのねぇ。ここだけの話、あの人ねぇ‥」

詳しくは聞きませんでしたが、
控えめに言って、

アオシバ変態扱いです。

なんと、
有名私立に子供が通うお母さんの高級外車に嫉妬して嫌がらせをした、かのようなことを、遠回しに話したとか。

‥、もうね、




仮に、

あの方の子供が、ウチと同じように公立小学校に通っていて、
そしてあの方の車が古い軽自動車だったとしても、

駐車場の出口を迷惑駐車でふさがれたら、同じように、移動をお願いしてたと思いますけど。
何故、そんな風に他人にわざわざ伝える?


忘れかけた頃に、嫌な思いをぶり返してくるそんなA先生です。


しかし、A先生の恨みは深く、
極め付けは、A先生、警察に通報までしちゃいますよ。
次回アオシバ完全にトドメをさされます。


お写真くらいは爽やかに!母が作ってくれた苺のシロップでソーダ割り💕