生まれてこのかた、夏バテと言うものになったことがない私ですが、
数年前に、仕事中に熱中症になって以来、
すっかり体力に自信がなくなってしまいました。
 
 
だから夏は、涼しい部屋であっさりしたものを
静かにすすっているのが一番なんです。
 
 
 
image
 
 
つるっとしたものね。
 
サカイの冷麺なんか、最高です。
 
 
一般的な「日本食」「おばんざい」のイメージとはうらはらに
京都の街を歩けば、パン屋さんはお寺よりもずっと多くあるし
同じようにラーメン屋さんも多い。
このあたり、学生の街ゆえの需要でしょうか。
 
 
全国チェーンの有名店もありますが、
私の「推し」は、中華のサカイ。
 
大徳寺近くの商店街にある昭和14年創業の中華料理店です。
 
 
ここの名物が、冷麺なんです。
私は、一年中いつ行っても必ず温かい「ネギラーメン」を頼みますが、
この冷麺も夏季のみならず、一年中いつ行っても提供されています。
 
 
image
 
 
お持ち帰りもできるし、通販もあるんですね。おウチでいただきました。

 
 
シンプルに見えるでしょうが、お店で頼んでも、具材はこれだけ。
お皿のすみに、からしがペッとついてくることもありません。

 
京都の白味噌を思わせるようなごまだれがからんだ
太めの麺をひとすくいすすると、真っ先に鼻孔に感じるのは
からしのぴりっとした風味。
追いかけるように来るごまだれのクリーミーな口当たり。
 
 
これが夏だけでなく、寒い冬でも一番人気というから、おもしろい。
 
ま、私はいつ言ってもねぎラーメン一択ですけどね。
 
 


中華のサカイ本店