おはようございますルンルン



仕事が忙しくて

定時で上がれない日々ですショボーン魂



更新が遅くなった上に

大した所へは行っていませんが

GWの出来事についてですアセアセ




連休が始まる直前になって

娘が潮干狩りに行きたいと言い出しました。



我が家はマイカーなしなので

都内から潮干狩りってなかなか面倒で

試しに初めてバスツアーなるものに参加爆笑



一応添乗員さんはいますが

本当にただ連れて行ってくれるだけで

目的地では各自自由に過ごし

集合時間に戻ってまた次の目的地へ

という感じなので気楽でした飛び出すハート




朝10時とのんびりスタートで

木更津の金田みたて海岸潮干狩場へ。



熊手はレンタルできますし

網、保冷剤、発泡スチロールも

現地購入できるので

本当に手ぶらで行けましたチョキ





小さめのアサリは結構とれましたが

ハマグリなんて一個もなく…


最初はハイテンションだった娘も

次第に飽きてカニなど生き物探しに移行爆笑



今時だなぁと思ったのが

潮干狩場にキッチンカーが数台来ていた事!

手軽に軽食がとれて助かりましたもぐもぐ





次の目的地はマザー牧場







菜の花は終わっていましたが

ネモフィラが綺麗に咲いていましたブルーハート







ふれあい広場のヤギさん






モフれるウサギさん。






時間の関係で乗馬はできませんでしたが

エサをあげることはできました飛び出すハート






エルメス好きになったおかげで

お馬さんに興味が出てしまった単純な私爆笑


個人的にはこの子の凛々しさにうっとりラブラブ






タイミングが合えば

牛の乳搾り体験もできるようです。






敷地内にはこども遊園地もあるので
改めて一日かけて遊びに来ても良いかもキラキラ



美味しいソフトクリームを食べて
帰りのバスで爆睡したら
あっという間に都心でしたびっくり



我が家は親子揃って
マイペースな一人っ子なもので

バスツアーのように
時間・コースを決められることに
苦手意識があったのですが
もっと早く利用しておけば良かったですアセアセ


こんなにラクに楽しめるなら
次回は◯◯狩りとかに参加してみようか〜
などと早くも話しております爆笑



長くなってしまったので
一旦ここで切ります。




最後までお読みくださって
ありがとうございました流れ星