ホワイトデーに何欲しい?って旦那に聞かれて、新作ゲームと答えた私。
買ってもらったゲームがこちら!


エターナイツ:デラックスエディションです!
特典は別に欲しくなかったんですが、デラックスエディションしか販売してなかった驚き
そしてデラックスエディションなのに、5000円くらいという非常にリーズナブルな価格設定となっておりますにっこり

なんだか聞き覚えのないタイトルだと思われる方も多いかもしれません。
このゲームは海外のゲームスタジオStudio SAIにて開発された恋愛アクションゲームです。

期日までにダンジョン攻略しつつ、女の子と交流して絆を深め、強くなっていくゲーム。
なんだかペルソナっぽいなと思ったら、インスパイアされたってホームページに書いてありました泣き笑い

価格から察する通り、ボリュームはそんなになく10時間くらいでクリアできました。
以下、プレイしてみての感想です。



ギャルゲーの皮を被った本格アクションゲーム

ギャルゲーなんて久しぶりだなぁ〜
女の子とキャッキャウフフしちゃうぞぉ〜ちゅー
と思って始めたエターナイツ。
どうせアクション部分は、お粗末な作りなんだろうな…と思ったら、意外とよくできてるポーン
FF16の戦闘アクションと似ています。ジャスト回避やパリィで一時的に無敵になるので、その間に攻撃を叩き込みます。ただ攻撃しているだけだと勝てないので、ジャスト回避→攻撃→エレメンタルアタックという具合に攻めていく必要があり、戦闘にメリハリがあって楽しめましたニコニコ
逆にいうと、敵のモーション見て回避できないと詰むので、アクション下手な人はやらない方がいいゲームです驚き
ギャルゲーかと思って始めたら、意外とアクションゲームスキルを要求されるパッケージ詐欺なゲームでした。


女の子だけじゃない!BLありのギャルゲー

恋愛できる女の子は3名。



歌姫ユナ。

委員長タイプかと思いきや、意外とハズしたところが多く、親しみやすいキャラでした。


陸上女子のミン。

主人公を「先輩」と呼んで慕う。(別に先輩ではない)


科学者シア。

3人のヒロインの中で一番おかしい。



なんとも癖者揃いのヒロインたちですね!

各ヒロインの過去はラフ画付きで語られており、掘り下げがしっかりされてて良かったです。

スチルも綺麗だし、要所要所でアニメーションが挿入されることもラブ



そしてそして、なんとこのゲームBLルートが用意されています!


謎多き美少年ヨハン。

せっかくなので1周目はヨハン狙いで進めたのですが、関係を進めるのが急すぎて笑いました爆笑

一番最後に加入するので、あんまり一緒に過ごす時間がないんですが、いきなり選択肢にキッスが出てくる泣き笑いなにこれ面白すぎる!!!



ずっとヨハンの元に通い詰めていたら、トロフィー獲得しましたニコニコ





残念ながら攻略対象ではないのですが、親友のチャニもいい味出してた。

チャニも攻略対象に入れて欲しかったよぅ笑い泣き



難しすぎるミニゲーム

随所にミニゲームが仕込まれているのですが、難しすぎる!ここで詰む人もいそうだなと思いました。


【ミニゲーム難易度ランキング】

1位 バイク追跡

バイクに乗って追跡するミニゲームがあるんですが、オブジェクトにちょっと触れただけで最初からやり直しチーンせめて3回くらいお手つきさせてくれ。

10回くらい繰り返してやっとクリアできました。


2位 ダンス

ゲーセンのダンスマシンをクリアしないとストーリーが進みません。

最初にお手本の音のリズムを聞いて、次にお手本通りに×をタイミングよく押すとクリアできます。

チュートリアルが意味不明すぎて、詰みかけました無気力


3位 ユナのトレーニング

これもチュートリアルがよく分からなくて、1回もクリアできませんでした。

幸いにもトレーニングはしなくてもストーリーは進行するので、トレーニングは一切せずに進めました。




いろいろと粗はあるけど、刺さる人には刺さるゲームだと思います。

私は恋愛もアクションも好きなので、このゲームは割と気に入りましたニコニコBLルートもあったしな!

ギャルゲーなのに、一人も女の子を攻略してないので、2周目は女の子落とそうと思いますキメてる