スクエニがスプラをパクったと話題になった泡トゥーン…じゃなくて、FOAMSTARS遊んでみました。


なんと新作にも関わらず、今月のフリープレイという気前のいい売り出し方ポーン

PSプラスに入ってたので、無料でダウンロードできましたデレデレ



インクじゃなくて、泡を打ち出します。


塗った泡の上をサーフィンで移動。


スペシャルもありました。

これと似たようなのスプラ2で見たなねー


チュートリアルを終えたところで、さっそく対戦してみましょう!


ピンク髪の女の子を選んでるつもりでしたが、知らないおっさんにされてしまいましたゲロー

どうやらチームで同じキャラは選べないみたいです。


初めて操作するキャラで初対戦する羽目に。


なんかよく分からないうちに勝ちました!

いぇーい!何もしてないけど勝ったぜニコニコ



他にもルールがあったので遊んでみました。

これ、ガチヤグラだよね?


うわー!二人して泡だまりにネガティブ

このゲーム、キルするには泡だるまにした後にスライドキックしないといけないので、イマイチ倒した感じがしない。

泡が邪魔で、敵どこ行った⁉︎ ってなるんですよね…



何戦かしてみて、使いやすかったのがペンギンおばさん。

スキルが使いやすい。


あと、アンロックすると使えるコーヒーおじさん。

塗れるし、遠距離攻撃が強いあんぐり


一番好きなキャラはエンダー。

陰キャっぷりが面白いです爆笑

やられると「復讐してやる!」とか言ってて、陰険なセリフがツボにハマりました。


キャラの深掘りストーリーとかないかな?と探したら、ストーリーミッションがありました!

エンダーのことがもっと知れるニコニコと思って意気揚々とプレイしてみましたが…

なにこれ無気力

前方から現れる敵をただ撃ち落とすだけのディフェンスゲーム。

そして、下のウィンドウでひたすら何か喋ってる。


もっとステージとか、ストーリーがあるのかと思ったら、これは酷い…
片手間で実装したかのようなストーリーミッションでしたゲロー



スキンが6000円で売ってました。

フリープレイにしたから、こういうところで集金しようとしてるんでしょうが、にしても高くない⁉︎

6000円もあったらゲーム買えるぞ。



思ったよりスプラのパクりばかりじゃなくて、ちゃんとオリジナリティを出してる点は好感が持てました爆笑

ただ流行るかと言われると、うーんって感じ。これ遊ぶくらいなら、私はスプラします。


サービス開始直後で、今はめちゃくちゃ人いるので、マッチングは早いです。もう少し遊ぼうかな。

FOAMSTARS、バビロンズフォールの二の舞にならないといいですねショック