A帯の深夜のガチ勢のおかげでポイントが貯まり、昇格戦に挑めるようになりました。



3勝1敗でSランクに昇格ニコニコ

Sランクからは、完全に上級者の世界。肩慣らしにオープン戦を遊ぶことに。


やっぱりA帯に比べて、レベルが上がっています。今までバトルNo.1を取れていたのに、あんまり活躍できなくなってきましたネガティブ

デュアルスイパーのキル速の遅さが災いして、あと一発というところで逃げられてしまうんですよね魂が抜ける


勝率も五分五分といったところ。

そんな中、ある時点から突然勝率が上がり始めます。



2対1で敵から追われているシーン。

これはかなり部が悪いです魂が抜ける

誰かタスケテー!




窮地を救ったのは、なんとノヴァ使い。




あっという間にローラーを倒し…



クーゲルまでもを倒してしまいました。

ヤダッ!なにこのイケメンッ!デレデレ


そうです、超絶上手いノヴァ使いがチーム入りしたことで、格段に勝率が上がり始めました。



ガロンに追われているところを助けてもらったり…

(ガロンのシャワーカーテンのせいで、射程有利を活かせず、取り逃すことが多い)



飛び出してきたクアッドホッパーを倒してくれたりと、

試合中に何度助けられたことか泣き笑い




このノヴァ使いの方と10試合したのですが、8勝2敗でした。

勝率8割ってヤバくない⁉︎あんぐり





さっきまで、クッッッソ強いノヴァ使いいたんだけど⁉︎​

サムネイル

と、鼻息荒く旦那に報告。

旦那もノヴァ使ってるんですが、弱くて万年B帯です泣き笑い

バトルメモリーから、どんな動きをしているか見てみることに。



バトルメモリーのプレイヤーカメラ変更で、視点を変えることができます。


こうして、プレイしている様子を鑑賞したのですが…




やっば!!!
今のキル神ってる!

サムネイル


サムネイル

ちゃんとジャンプで後方に飛びながら爆風位置調整してるね


今の動き何⁉︎
達人芸⁉︎

サムネイル


サムネイル

ショクワンダーだね。
使いこなしてる人初めて見た…


気軽に真似できるような代物ではございませんでした魂が抜ける

よくもまぁポンポン当てれるな!


分析してみると、

  • 射程の長い敵にはボムで牽制
  • 潜伏して敵がやってくるのを待ってキル
  • 高台上の敵には、下の死角からジャンプしてキル
という動きをしていました。
しかしスゴいのは、潜伏キルだけじゃなくて、対面したときも勝っていること。
洗濯機相手に怯むことなく間合いを詰めて仕留めているところを見たときには痺れました魂が抜ける

バトルメモリーを見ていると、旦那がこんなことを言い出しました。



サムネイル

このアンダーバーって名前、最近どこかで見たな…



 

 

なんとTwitterのトレンドに上がっていました。

ご病気を患われたとのこと。回復をお祈りしています。



人気の歌い手さんなんですね。

あまりにも上手いので、プロゲーマーかと思いました。



アンダーバーさんの実況プレイ動画はこちら。



なんとも数奇な出会いがあるスプラ。

X帯の底知れない実力に助けられた試合でした。