小学生クラスのお問い合わせをいただくことが増えてきました。誠にありがとうございますニコニコ




当教室の小学生クラスは

「英語4技能5領域」をバランスよく学習できるレッスンになっています


(4技能とは、「聴くこと」・「話すこと」・「読むこと」・「書くこと」 

5領域とは、英語4技能の「話すこと」を「話すこと(やりとり)」と「話すこと(発表)」の2領域に分けたものを指します。)


 これまでの英語教育は「読む・書く」ことが大切とされていましたが、

2020年からは、日本の英語教育が大きく変わりました。

「聞く・話す・読む・書く」という4技能をバランスよく育む授業に変化し、コミュニケーション能力と、そして自分の意見を伝える・発表できる能力を育てるという、

より「生きた英語・実践的な英語」を意識した教育が行われるようになりました。

 

 更に英語教育のスタートが2年前倒しされ、

小学校3年生からのスタートになりましたが、

 

3年生といえば、ちょうどローマ字を習う頃びっくりマーク

アルファベットに親しめる反面、混乱をする時期でもありますね。

 

英語は、授業を2年前倒しして時数を増やしても、英語を学ぶことがたのしいと思わないと、なかなか上達はしません。

 

英語を話したい、理解したいと思っても、「たのしい!」という気持ちがないと、「むずかしい」に負けてしまいます。

 

英語だけではありませんが、

新しいことを学ぶには、「たのしい!」という気持ちがとっても大切になります。

 

当教室では、

 中本幹子さん監修の Learning world 他、

小学校で使われている

 「NEW HORIZON Elementary English Course」(東京書籍)

 文部科学省教材の「Let's Try」を参考にテキストを用意しています。

 

テキストを使って正しい文法や、文章の構築を学習し、

それから、カードゲームやロールプレイゲーム、季節や世界のイベント・行事をテーマにした『テーマ学習』を英語で行うので、

 

テキスト英語はもちろん、自然な会話力も身についていきます!

講師のわたし以外にも、外国や外国人に会った時にも、臆せず自然に対応できる力を養うことを目的としています。

 

「書く・読む」以外にも、「聞く力・自分の意見を話す力」を身に着けて、さらに学校での授業の予習や復習もでき、自信をつけることで

てみたい!という気持ちを大切にし、たくさんのやりとりを体験する上で「できた!」という喜びを体験します。

そうすることで、どんどん自信がついて、学校での英語の授業が理解できるようになります。


理解ができると、「たのしく」なります。

たのしくなると、「もっと英語を学びたい!」と学習意欲が高まり、英語も上達します。

 

 

「たのしい」ことから始めると、このようにどんどんよい方向に傾いていきます♪

 


 

 更に詳しいレッスン内容が知りたい!

興味がある!という方はぜひ、体験レッスンへお越しくださいねピンクマカロン


小学校で本格的な英語学習が始まる前にぜひ、

事前学習の一環として当校で英語に触れてみませんか?