こんにちは!

 

子どものこころのコーチング

インストラクター

 

子どもの発達インストラクター

 

井上法子ですウインク

 

 

 

 

3つの「きく」で

いいママを手放して
幸せなママになろうラブラブ
 
全国で述べ2,000名以上の方が受講した
子どものこころのコーチング初級講座
 
 
6月下記日程で追加で開催いたします
 
初級講座@板橋

【日程】
6/20、6/27、7/18
(全て木曜日)

【時間】10時〜12時30
【場所】東武東上線 ときわ台駅周辺
※お申込み頂いた方に詳細送付します
 
【定員】4名
 

お申込みはこちらから

 

 

 

 



今日は、今年2月に開催した、

子どものこころのコーチング

初級講座@板橋のご感想を紹介しますラブラブ


 

自分の心の声、感情をここまでゆっくり見つめ、考え、落とし込んでいく作業は初めてだったので、最初は戸惑いがあったけど、確実に気持ちが楽に子育てをしていけると思いました。

 

 

考え方、視点の持ち方で、みんなが幸せなる道があるのだと思いました。ありがとうございました。

 

 

怒りの根っこ、本音(感情)を知る大切さを知りました。

 

 

 

 

講座を受けて、ご自身やお子さまに

何か変化があったか聞いてみましたウインク

 

感情のジャッジをしない。良い悪いではなくありのままの自分の感情を感じる、というコトにすごく救われ、どんな自分でも良いんだ!と思えてラクになりました。

 

 

怒る回数が減ったような気がします。マイルールに気づいて、ゆるめて、まーいっかと思えるようになった。

 


講座の2日目で行う

 

マイルールは、気づくだけで

楽になれることがありますキラキラ

 

 

 

ママのこうあるべき!が強いと

子育てが苦しくなりますもやもや



子どもにも、こうあるべき!を

押し付けてしまい、守れないと、

できないとイライラしてしまうという、

負のループゲッソリ

 

 

 

コーチングに出会う前の

私がそうでした。

 

いいママになろうと必死で

子どもの声も、自分のこころの声も聞けず

 

子どもに、自分の感情に、


ぐるぐるーうずまき


ぐるぐるーうずまき

 

振り回されていました滝汗




まずはマイルールに気づいて


ゆっくり、ゆっくり

いいママを手放して

 

 

最近やっと

どんな自分にもOKが出せるように

なってきたかなぁウインク

 

(まだまだ握りしめてるものは

あるけどねアセアセ

 

 

 

 

ママが自身が


自分の良いところ、


ダメだなぁと思ってしまうところ、


ぜーんぶ認めていけると、



 

子どもも自分らしさを

 

自然と認められるようになりますラブラブ



 

 

 

「聞く」を通して

ママの笑顔がたくさん増えますようにハート





夏休み前に、

3つの「聞く」を体験してみませんか?ウインク

 

 


 

私も楽しかったです!


ご参加くださった皆さま

ありがとうございますラブラブ

 

 

 


 

星板橋でお母さんの居場所作りをしています


「子育てホッとサロン・ロカヒ板橋」

   詳細・お申込みはこちら!

 

 

 

■現在募集中のメニュー

 
 
 3つの「きく」で
自分と仲良く、子どもと仲良くラブラブ
 
子どものこころのコーチング
初級講座@板橋

【日程】6/20、6/27、7/18(全て木曜日)

【時間】10時〜12時30
【場所】東武東上線 ときわ台駅周辺
※お申込み頂いた方に詳細送付します
 
【定員】4名(残席3)
 

お申込みはこちらから

 
 
 
 
 

 

 

■子どもの発達アドバイザーベーシック講座

 

NEW「効果的な支援策」

 

子どもの問題行動をお家で解決!

 

【日程】7/4(木)
【時間】10時~13時
【場所】東京都 板橋区
(東武東上線 ときわ台駅 徒歩7分)
 
【定員】4名(残席3)

 

 

 

 
  
 
 
LINE@始めました。
 

友だち追加

 
ランチ会、講座などの情報を先行してお知らせします。お問い合わせ、ご質問なども、気軽に個別で受けられます。ご活用くださいキラキラ
 
 
 
 

良いママ手放して

幸せなママになろう!

全国で講座開催中

↓↓↓

 

 

 

 

子どもの発達が心配なママへ

ママがママを支えていく

↓↓↓

 

 

 

 

 

 講座、その他に関して、質問・お問い合わせなどありましたら、こちらからお気軽にどうぞ^_^

↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローしてね…