豚肉とお野菜のシシカバブ風☆ | Smile Days☆ミ

Smile Days☆ミ

☆小さな幸せを綴るリトルの日常☆

●材料(2人分)

・豚肩ロース肉2.5cm厚さ1枚(200~250g)  

漬けダレ(・タマネギのすりおろし 大さじ2  ・ニンニクのすりおろし 小さじ2分の1

・ショウガのすりおろし 小さじ2分の1  ・シナモン 2ふり  ・こしょう 少々

・塩 小さじ2分の1  ・しょうゆ 小さじ1  ・砂糖 小さじ1  ・サラダ油 小さじ1)

つけあわせ(・サツマイモ 2分の1本 ・人参、大根  各適量)


●下準備

1. 豚肉は縦半分に切ってから、それぞれ4~5等分に切る。

2. 人参、大根は皮をむき、スティック状に切る。

3. サツマイモはそのまま2分ほど電子レンジにかけてから、皮付きのまま1cm厚さの輪切りにし、濃いめの塩水に10分ほどつけてアクを抜く。


●作り方

1. 豚肉をボウルに入れ、漬けダレの材料を加えて手で肉にもみ込み、20~30分そのまま漬けておく。

2. 金串1本に肉を4~5個刺す。オーブンの天板にアルミホイルを敷き、表面を水でさっとぬらして、金串に刺した肉とサツマイモを並べ、250℃で15分ほどこんがり焼く。サツマイモは先に焼けるので、途中でとりだす。



シシカバブ

************************************************************************************************

先週末、新婚旅行帰りのEちゃん と夕ご飯を一緒に食べてきました音譜

「トルコでおいしかった食事は?」の質問から「シシカバブ~おんぷ」という話になったので「なんだかシシカバブが食べたい」と思いたったのでしたにゃ

探してみると、私の持ってるレシピ本で『シシカバブ風』の文字を発見したので、昨日のうちにレシピ決定ビックリマーク

本日は、お肉を漬けこんで、焼くだけなので、簡単晩ご飯となりましたニコ

疲れ気味のリトダーの体に効くように、にんにくスープ(リトルブログの06年10月記事参照)もつくりましたクローバー


にんにくスープ

にんにく料理って、おいしいけれど、やっぱり口臭が気になりますよね苦笑気休めにブレスケアを食べましたが。

明日の朝は、牛乳飲んでいこうっとケアベア ピンク


私の利用している京葉線では、通勤帰りに、ディズニー帰りのファミリーと一緒になることが多いです。

もう、お土産の袋がクリスマスバージョンになっているんですね~クリスマスツリー

はやいなあクマ今年も残すところあと2ヶ月・・。公私ともに忙しくなりそうですが、スタミナがあるものを食べて、元気に過ごしたいと思いますアップ