沢山ある、ブログの中から

いつも読んで下さり
ありがとうございますニコニコ

発達、知的障害(DQ60後半

の双子看板持ち看板持ち
のママをしております真顔


成長記録の中で学んだ事…
悩んだこと…

少しでも同じような事で
悩んでる方の参考になればと
思っているのと…
自分の記録のために書いてますうさぎ花

ゲストサポートパスって

知ってますかにっこりはてなマーク


何の話って人もいますよね…

そう…USJで使用できる

パスの事ですニコニコ飛び出すハート


もちろん…普通に手に入るパス

な訳もなく…

条件があります凝視


障害者手帳、療育手帳、ミライロID

を持っている方限定にっこりびっくりマーク


以前行った時は…

もちろん療育手帳割で…

本人➕同伴者1名までは半額

になるので…

それは有り難く

利用したのですが…ニコニコ飛び出すハート


最近インスタで知りましたネガティブw


療育手帳等を見せたら

ゲストサポートパス

というのが作れるにっこり

1グループ6名まで凝視


発行してもらえる場所は


  1. ゲストサービス
  2. 各アトラクション

ゲストサービスという所では発行して
もらうだけでアトラクションの
予約は出来ない無気力
入り口付近にあるそうにっこり

アトラクションに直行して…
アトラクションで
発行してもらえば…
その場で予約も一緒に出来るそうにっこり

発行に必要なのは
  1. スタジオ・パス
  2. 療育手帳(USJ指定の障がい者手帳)またはミライロID
  3. ゲストサポートパスを利用する全員の同席

ゲストサポートパスを発行する場合
利用者全員がその場に
必ずいなくてはならないそうにっこり
家族で利用する場合は家族全員を
登録しておけば良いそうにっこり

登録が終われば…
乗りたいアトラクション
まで行き、クルーに
ゲストサポートパスと療育手帳かミライロID
というのを見せるニコニコ
登録者全員で行く必要があるそう凝視びっくりマーク

その時にクルーに乗れる時間を
書いてもらい…
その時間まで好きな場所で待機にっこり

あくまでもアトラクションの
予約中なので
他のアトラクションに
乗ることはダメにっこりびっくりマーク

でも…行列に並んでばずに
ご飯を食べたり
他の所で待機はオッケーニコニコ飛び出すハート

予約時間になったら…
アトラクションの
エントランス
ゲストサポートパスと療育手帳
見せるだけでオッケーニコニコ
療育手帳を出すのが嫌な人は
ミライロIDというのに
登録しとくのもあり

素敵な制度ですよねにっこり飛び出すハート

うちの子達は多動とかはなく
発達障害と知的だけなので…
列で待つ事は出来ますがにっこり

少しでも手帳を有効に活用して
色々な事を経験させてあげたいと
思いますうさぎスター

利用登録出来る人数は
6名までだそうにっこり
失くすと再発行は無理なので
きちんと管理したいですねニコニコ

昔は妊婦さんとか…怪我等で長時間
待つ事が出来ない人も利用出来た
らしーんですが…悪用する人が
いたので…手帳がある人限定に
なったそうです凝視飛び出すハート

ポケモンパレードも始まったので
また秋🍂くらいには
連れて行ってあげたいなニコニコ飛び出すハート

ママの調べ不足で…
人生初のUSJ驚き
楽しみにしてたマリオのブースに
入れなくて…
可哀想な事しましたネガティブ

ノリで行ってしまう癖のある私爆笑w

次はきちんと調べて行きたいと
反省しました昇天びっくりマーク

詳しくは公式サイトも確認してねにっこり飛び出すハート


花スタジオパスとセットの
 ホテル🏨もありますよ花

    

スター楽天ROOMやってますスター

  使って良かった商品オススメ商品等
    を紹介しておりますので
   ぜひ覗いてみて下さいねうさぎ花