11月19日(日) 晴れ

 

 

 昼過ぎから本流K河川へ

 

今日はウェーダー履いて河川敷葦原を

 

えっちらおっちらと

 

大きなテトラ帯のポイントまで頑張って歩き、、、

 

いや~~~疲れましたよ(^^;)

 

 

 

ポイントに到着すると

 

対岸テトラ側にアングラー3人

 

こっちの南側は既に3人

 

先行者の方にお声掛けして、下流側に入らせて貰い

 

私を含め、7人のアングラーです・・・

 

管釣りみたい。

 

 

 

ハイプレッシャーですが

 

最上流の方が1本上げてるらしく

 

風もなく温かいので期待大

 

 

 

しかしながら厳しく

 

無の時間を耐え・・・

 

開始2時間弱を経過して

 

やっとこ

 

異常あり!

 

 

 

根掛かったような重くなるアタリに合わせると

 

キタァアアアアアーーーーーー

 

よっしゃああああ~~~!!

久々の川スモール

 

スピニングタックル

 

カットテール4インチ

 

ダウンショットで31cmのキーパーゲット

晩秋のこの時期に嬉しい1本です。

 

 

 

釣果、今日はこの1本だけでした。

 

 

 

何回もPEラインが高切れ

 

ワームとシンカーだけが対岸に飛んで行き沈没

 

ベイトもスピニングも

 

何度もラインが切れ放題

 

釣りが続かず

 

最期、メインのベイトフィネスはバックラッシュ

 

サブのスピニングはリーダー切れ

 

 

 

16時過ぎ迄やるつもりでしたが

 

15時半でネタ切れ

 

ゲームオーバー。

 

 

 

駄目ダメだよね~

 

ヘッポコオヤジアングラーでっせぇ~~~

 

まあこの時季に何とかキーパー1本出たんで

 

良しとしましょうか......(汗笑)

 

 

 

近日中に新しいラインを巻き直し

 

またリベンジ出動だな

 

ではまた( ^^) _U~~