感謝の反対語は? | パソコン歴20年の村田理恵子が教える!初心者でもわかるアメブロ講座(大阪)

パソコン歴20年の村田理恵子が教える!初心者でもわかるアメブロ講座(大阪)

ブログやホームページ、SNSなど
今では自分のことを発信するのが当たり前!
「パソコンが苦手」「始めたばかりでやり方がわからない」そんな方のための情報を随時お届けします。

お届けするのは、中学生の娘2人と小学生の息子、3人の育児奮闘中のママです。

今日は中学校の授業参観でした。

 

道徳の授業で

「有り難い」という言葉の由来

 

お釈迦様の、盲木浮木(もうきふぼく)のお話

盲木浮木とは、盲目の亀が100年に一度海面に顔を出すとして、大海に浮かぶ1本の丸太棒に亀が頭を入れることは困難に近く、人間に生まれることと同じくらい難しいこと、つまり「有り難い」ことであると弟子に教えた

つまり、

めったにないことと感謝する

という意味でもあるんですね。

 

 

その後にこんな質問をしていました

 

”感謝”の反対の言葉は何かな?

 

 

 

 

 

答えは

 

”あたりまえ”

 

 

あたり前になってしまうと

感謝をしなくなってしまうよね~

 

というわけで

授業ではお母さんに向けて

(お母さんじゃなくてもOKでしたが)

感謝することを

 

○○、ありがとう。

というように書いていました。

 

娘は全然かけてなかったので

朝から順番にお母さんがすることを

書いていったらどう?とアドバイスしておきましたw

 

母が娘にしていること(母視点)

・朝、起こしてくれて、ありがとう

・ご飯を用意してくれて、ありがとう

・準備しろと言ってくれて、ありがとう

・買い物いってくれて、ありがとう

・お仕事頑張ってくれて、ありがとう

・食器を洗ってくれて、ありがとう

・洗濯してくれて、ありがとう

 

他の子が発表していたのは

・育ててくれてありがとう

・生んでくれてありがとう

と。

 

 

当たり前のこと

人にしてもらっていることじゃなくても

 

・朝目が覚めること

・電気が使えること

・ガスが使えること

・家があり、雨風がしのげること

・3食、食べれること

・仕事があること

・健康であること

・けがもなく帰ってくること

・ゲームができること

・スマホが使えること

など

 

感謝するのもいいし

 

ご先祖様に感謝をする

というのも大事。

 

 

あって当たり前

できて当たり前

 

そんなことは全然ない

有り難いことなんだなぁ

と、改めて思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログお茶会

 

日時:2月24日(金)10:30~12:00

定員:5名

オンライン

参加無料です

 

お申し込みはこちらから

 
 
100日の会・9/100日
 
 
 
 
メニュー&お問い合わせ

 

◎今更聞けないことも遠慮なく聞ける

IT苦手さんのためのマンツーマンレッスン

IT苦手な起業家さんサポート月額サブスクプラン

 

動画でレクチャー!随時アップ中

画像をクリックするとYouTubeへ

↓ ↓ ↓

  

ステップメール手紙毎日20時に届きます