こんにちは

オーストラリア・メルボルン

お菓子教室リトルラビットです

 

 

本日は6月の

メニューご紹介です♪

 

 

今回は、も?!

何作ろうかな〜って

すごく悩んじゃいまして…

実はインスタのストーリーで

アンケートを取らせてもらいました

 

 

 

 

ご協力いただいた皆様

ありがとうございます

 

 

近差ではありますが

シフォンケーキのご要望が多かったので

6月はシフォンケーキを

作ることにいたしました♪

 

 

何味にしようかな〜

っと、迷いましたが

今回は女性に人気の

アールグレー紅茶シフォンケーキ

をご紹介いたします

 

 

 

 

お子様やご家族の方が

紅茶風味はどうも。。。

 

 

っと、いう方は

プレーンのシフォンケーキ

への変更も可能です

申し込み時でもいつでも

クラスの3日前までに

お知らせいただければ対応いたしますよ

 

 

ところで、ところで

シフォンケーキって

簡単そうに見えて

けっこうトラブルが

多かったりしませんか?

 

 

「膨らまない」

「焼いた後に萎んじゃった」

「底上げ」

「腰折れ」

「中に大きな空洞がある」…

 

 

 

 

そんなトラブルから

少しでも遠ざかるために

今回はシフォンの基本を

しっかりとお伝えします

 

 

シフォンというのは

いくつかのポイントがありまして

 

 

☆卵黄と油を混ぜしっかり乳化させる

☆固いメレンゲを立てる

☆卵黄とメレンゲの混ぜ具合の見極め

など…

 

 

しかも今回は

粉を入れたらしっかり混ぜて

お菓子には通常大敵の

グルテンをわざと生み出し

もっちりとした感触を作ります

 

 

パンの代わりにもなるような

シフォンケーキですよ♪

 

 

さてさて、

お楽しみの軽食は…

 

 

 

 

イタリアのミートボール

ポルペッティーニをお出しします

 

 

たっぷりチーズが練り込んである

ミートボールにこく旨なトマトソースを

かけてお召し上がりいただく

イタリアの家庭料理

 

 

シフォンケーキで

余る卵黄を使って作れますので

おうちでシフォンを

焼いてみた後に

夕飯はミートボール

なんてこともできます

 

 

もちろん、今回も

軽食のレシピ付きですよ

 

 

お菓子作りはもちろん

日本語でわちゃわちゃの

楽しい時間も過ごしにきてくださいね♪

 

 

教室では

皆さんがくつろいで

楽しんでいただけるように

準備してお待ちしています♡

 

 

6月対面

基礎から学ぶ

「紅茶のシフォンケーキ♪」

 

※プレーンに変更もできます

 

●開催日

6月

12日(水)

17日(月)

18日(火)

20日(木)

22日(土)

 

最小催行人数3人

 

●参加費:$90

※材料費・レシピ・ご試食・お飲み物・軽食付き

 

●時間:10:30~約3時間半

※土曜日は10:00開始

 

●場所:Williamstownの自宅

 

●一人一台作成

 

●ご自分で作られたお菓子をお持ち帰りできます。

紅茶シフォンまたはプレーンシフォン17cmを1台

 

 

ご予約は、こちらのサイトから↓

 

 

※予約の確定を持ちましてご予約完了となります。

メールが届かない場合は迷惑メールフォルダーもご確認下さい。

お申込日以外に参加できる日がありましたら備考欄にご記入お願いします。

 

 

ご質問・お問い合わせは

お菓子教室専用のLINE

 

またはインスタグラムのDMからお願いいたします。

 

  

  Add Friend

  LINE ID: @vou7861q 

 

・インスタグラムはコチラ

 

お申込みの方はこちらも必ずご確認下さい

↓↓↓

キャンセルポリシーとご案内

 

みなさんのご参加お待ちしています

 

 

公式LINE・登録者募集中!!

 

公式LINEに登録すると…

●毎月のクラスや動画のご案内

●キッズクラスのご案内

その他お役立ち情報を配信しています。

 

お菓子教室Little Rabbit専用の公式LINEはこちら↓↓

 

  Add Friend

または、LINE ID: @vou7861q までよろしくお願いします。

 

HP: https://www.littlerabbitcake.com/

 

・その他ご質問はこちらからもどうぞ

メール ご質問・お問合せフォーム

 

・料金、詳細はこちらをどうぞ

         はじめまして乙女のトキメキ

 

・お菓子教室Little RabbitのFace Book桜

 

・インスタグラムはコチラ< /a>