









「労」
久しぶりの更新になります
いろんな方のいろんなブログを見るのが
とても楽しみだったのですが
心身共に余裕がなくなっておりました
でも最近またチラ見させていただき
ほっこりさせていただき
笑顔になれる時が増えました
ありがとうございます![]()
さて、今年も残りわずかですが
前回のブログ以降
叔父に振り回される日々でして…
具合が悪いと助けを求められた事から始まり
立ち上がる事も困難だった事から
ケアマネさんと相談して本人の承諾も得て
ショートステイを利用させていただく事に
体調不良の原因は軽い熱中症だったので
水分補給と栄養バランスの良い食事を
3食しっかり食べて
割とすぐに元気になったのですが
脚が痛くて歩行困難になり
整形外科を受診したらヘルニアとの事で
車椅子生活が始まり
長期で入所できる施設を探してもらい
そちらへお引越し
ショートステイには
何度か延長してもらう事が可能だったので
約1ヶ月ほどお世話になったのですが
不穏な事が多々あり![]()
週に2、3回は面会に行っていました
新しい施設に移り
さらに不穏に![]()
![]()
施設からの呼び出し![]()
そして暫く毎日面会に行く事に
それでも不穏で![]()
お薬で抑える事になり
毎日面会からは解放されると思ったのですが
あまり効かなくて結局呼び出し![]()
でも、私に頻繁に来所を求める事に気を遣って
お話ししてもらっても良いですかと
電話の時もあるのですが
そんな時叔父は凄い剣幕で怒っていて…![]()
とにかく帰りたい願望が強いんです
でも帰れば一人暮らし
一人暮らしなんか無理だよね…![]()
また動けなくなるのは目に見えてるし
排泄についても凄く問題があるんです
紙パンツなのでそのままして欲しい所ですが
どうしてもトイレに行くんです
間に合わないのでトイレも自分も汚れる
紙パンツの中でって
気持ち悪いだろうし気持ちは分かりますけどね…
施設の方が
掃除もしっかりしてくださっているのに
お部屋も酷い悪臭で
施設でもかなり問題になっていて
不穏続きで迷惑かけてるのに
退所させられるかもと心配している所です
病院、散髪、買出し、入所に際しての手続き等
私と私の母とで色々とサポートしてきました
そして叔父のためにどれだけ頭を下げたか…
認知症は病気だから仕方がないと
頭では分かっているけど
今はもう叔父の前で笑顔になる事ができません
11月の終わりに
わんこが手術をしたので
抜糸までは動けないと施設に伝えていたので
私の所には連絡が来なかったけれど
母には何度か連絡があったようです
面会にも行っていたのにです
今週お薬の変更があったと言う事で
効いてくれる事を祈っている所です
お薬については
様々な機能低下がある事は承知しています
父親の時に見ていますので
暴言、暴力行為があるし
状況から考えるとお薬に頼る以外
方法はないと思います
施設の職員さん達には
本当に迷惑かけていて申し訳ない
だからお薬の効果を期待したいと思います
わんこですが
1年前にも腫瘍を取ったんですが
今回も新たに出来てしまった腫瘍を摘出しました
病理の結果は良性だったので安心しました
退院後のわんこです
帰宅して少しご飯を食べて
安心して眠ったところを1枚![]()
暫くは看病が大変な事もありましたが
今は元気になりました
わんこのお世話は全然苦じゃない![]()
むしろ癒し![]()
わんこに感謝![]()
今年の漢字「労」は
なんで私がと言う思いで
放棄もできないし
ただ我慢して叔父と関わっている
その思いからの「労」でした![]()
最後まで読んでくださった方
ありがとうございました









