こんにちは晴れ

 

ご訪問下さり、ありがとうございます。

 

 

 

クローバー

 

 

 

我が家は、この春、中学校に進学しました。

 

もうすぐ入学式です。花束

 

 

 

 

子どもは、毎日、お友達と遊んだり、

 

お家で好きなことをしたり、

 

ちょっとだけ数学や英語を勉強したり。

 

 

進学先からの課題は何も出ていなかったので、

 

リラックスして楽しく過ごしています。コーヒー

 

 

 

中断していた習い事も、

再開してみようかと話していました。

 

 

そしたら。

 

どうやら進学先でもできるようなのですビックリマーク

 

まずはそちらで参加してみることにしましたピンク音符

 

 

 

 

音符

 

 

 

 

まだ、中学校受験も終わったばかりですが、

 

受験組だった小学校のお友達は、

 

ちらほら塾へ通い出しているようです。

 

 

その中でも『鉄緑会』という塾が人気があるらしく。

 

『鉄緑会』

 

母の時代もありましたが、

現役生の合格実績がとても良くて、

今、すごく人気があるのですね!!

 

新中1生が1000人近く入ったとかびっくり気づき

 

 

星

 

 

『鉄緑会』について、色々調べてみました。

 

指定校制度があって、指定校の生徒は中1の春は入塾試験免除だとか。キラキラ

 

 

我が家の進学先も、指定校に入っていました。

 

それに、学校からとても近いのです。気づき

 

 

いずれ大学受験の為に通塾するなら、

『鉄緑会』を検討してみようと思いました。

 

 

 

でも、いつから!?

 

 

どうしよう、と悩みます。スター

 

 

 

中学受験の塾で感じたことは。

 

 

優秀なお子さんが集まっているクラスは、

周りからの良い刺激もあり、スター

子どもにとってもプラスの面が多かったこと。

 

 

一方で、競争が激しい面があり、

テストの点のアップ右上矢印ダウン右下矢印に、

どうしても気持ちが振り回されてしまいます。タラー

 

 

 

大学受験を意識して、高校生くらいから、

徐々にそういう環境に行きたいですが、

 

中1からは、さすがに早すぎるかなあ。

 

 

 

でも、お友達が行き始めていると聞くと‥、

 

焦ります笑い泣きアセアセ

 

 

 

 

 

ピンクマカロン

 

 

 

 

読んで下さり、ありがとうございました。パフェ

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ