土曜日に 私がけがお休みだったので、『織部焼き』の里へ行ってきました ^^

陶器が大好きなので、やっほ~ 楽し~い って、大興奮でした ^^

色んな陶器が 倉庫のような並べ方で並んでいるところを ずーーーーーーっと見てみると、
壁には こんな張り紙が( ´艸`)



何と めでたいことでしょう( ´艸`)

そばと うどんを食べて、あと百年 生きちゃいましょうか(笑)
(よく KBと あと何年生きようか?って話をします。百年とか 三百年とかね。
 まさか 『生きる』話をするようになるとは 思いもしなかったよ 笑)

お目当ては こちらの 『お香立て』




友達にプレゼントするものだけれど、素敵過ぎて選べなくて困った

そんな陶器の里のトイレは やっぱりお洒落




こんなお洒落な洗面台 憧れる~

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

そんな やっほ~ 楽し~い ってなってるときに、KBは 他の現場にお手伝いの為に休日出勤。

出勤途中に、お昼ごはんに食べるものと一緒に お菓子を買ったって言ってたので、何で?って聞いたら、差し入れに って。

??何で?

他の現場から『責任者』が応援に来るって言ったら、どんなヤツが来るのか?って みんな身構えるでしょう。
だから、差し入れのお菓子を買って行った


って。

それも 『ばかうけ』

女性と仲良しになるには、お菓子が一番(*^-^*) だってさ。

伊達に 女性の中で揉まれちゃいないね~(笑)
(新しく入った職場で よくお菓子を貰っていて、体重が増加中
女同士のコミュニケーションツールとして、アメやお菓子があるけれど、
それをちゃんと『意識』して使う人だとは思わなかったよ。
KB なかなや やるぅ~



画像は こちらから頂きました → (素敵な笑顔の)グランディ稲井 さん