⭐️自己紹介&登場人物紹介はこちら

⭐️Instagram始めました→アカウントはこちら

 

 

昔、旦那に教えてもらった英語の迷信。

 

カップルが手をつないで歩いているとき、

電柱や木があったり、向かいから人が来たりして、

一度手を離さなければいけないときってありますよね。

そんなとき

 

”Bread and butter.”

 

と言いながら手を離すと、

という迷信がありますひらめき電球

 

直訳すると「パンとバター」。

Wikipediaには

「由来は、パンとバターは一度塗ると離れないから」

と書いてありました。

あくまでWikipedia情報なので、本当かどうかわかりませんが…アセアセ

 

どちらにしろ、かわいい迷信ですよねキラキラ

長女もこのおまじないが大好きです!

私や旦那と手をつないでいるとき、

低いポールなど手を離さなくても大丈夫なときも言っています笑い泣き

ときどき

 

”Ham Sandwich!”

 

と勝手にアレンジすることも。

ハムとパンじゃ分かれますけど笑。

 

手をつないでいてポールや電柱があるときに、ゲーム感覚で言うと楽しいです

親子やご夫婦で手をつなぐときにぜひ〜ルンルン

 

 

■現在募集中のイベント

●12月3日(金)、15日(水)

  英語絵本読み聞かせ

 @谷津コミュニティーセンター

 (千葉県)

 詳細はこちら