小さくて つつましやかな 月曜日


気持ちの良い週末のあとは


どんよりとした 平日に…


梅雨が近づいてますね


兆しが見える前にと


換気をした 週末でしたウインク




朝ごはん

山形産つや姫 白米炊きたて

具だくさんおみそ汁

ツナじゃがいも

かぼちゃのサラダ 他

鰹のたたき




夫弁当

主菜 青椒肉絲

なす焼き浸し←見えません

きゅうり柚子甘酢

若竹煮

味たまご




食後コーヒー

今日のお供は  昨日作ったラスク

     カフェでもらったパン耳で



昨日は 朝ごはん済ませて何となくの流れで


そのまま つくりおき 作りました

10時には終了したので  その後が


長くて 嬉しい感じ照れ照れ




2度目の挑戦の 発芽玄米酵母おこしニコニコ


またもやキョロキョロキョロキョロ


失敗したと思っていたのですが…


(前回も今回も 2日目に発酵が止まる)


瓶の蓋を開けて ガーゼのせて←土曜の朝


置いていたら  発酵がいい感じに進んだ!びっくりびっくり


嬉しくて  全粒粉加えて 一次発酵始めたのが


土曜日の夜のこと


そして 日曜の朝…


 発酵 進んでる〜‼ の 喜び爆笑爆笑


形成→二次発酵→焼成 で


初めて 作った 酵母からおこしたパン

膨らみとか  イマイチかもですが


はじめてにしては上出来と 自分を褒めるチュー


粗熱を取って すぐさま 冷凍保管…


金曜日に焼いたパンがありますのでね


つぎの週末に いただきます


カンパーニュサンドとかが 良いかなラブ


カットは その時まで お楽しみ…



そして 相撲の千秋楽で


私の押しは  無事に勝ち越しを決めた!


オメデトーウ拍手拍手拍手



そんなこともあって


すごく すごーく  充実の週末でしたおねがいおねがい


だから 今日から 頑張れます!



ブログ記事を読んでくださる方々も


今日からの平日が 無事に平穏に  


始まりますように…照れ照れ