「出版」と「料理」は似ています。
それは……


①創造性
出版は、著者や編集者がコンテンツや編集技術を駆使して本を創り出す。
料理は、料理人が食材を組み合わせて料理を生み出す。

②スキルと技術
出版は文章を生み出したり編集するスキル・デザインの知識が必要。
料理は調理技術や食材の知識が必要。

③味とスタイル
出版は、文章のスタイルや表現が重要。
料理は、味わいや盛り付け、器が重要。

また、
「著者と編集者」、「素材と料理人」
という関係性もユニークな共通点ですね。

==============

このブログは、

「そもそも本ってどうやって作るの?」

「本を出したいけど、
どうしたらいいかわからない!」

そんな方にお届けしています。

==============
例えば、最高のミートソースを作ることを
想像してみてください。

経験豊富な料理人のシェフが腕によりをかけて
美味しいミートソースを作ろうしても、
素材のトマトがまずければ
最高のミートソースはできません。

本も同じです。

編集者(料理人)がどんなに

タイトルや装丁、見出し付けを工夫しても、
著者のコンテンツ(=素材)に

深さやオリジナリティがなければ、
売れる本にはなりません。

逆もしかり。

著者のコンテンツが

どんなに素晴らしく、独自性豊かでも
編集者の腕が未熟であれば、
売れる本にはなりません。


ただ、ここで考える必要があるのは、
「著者は編集者を選べない」
という事実です。

・・・・・

では、売れる本にするために
著者は何をすべきか?

 

それは

自分のコンテンツを磨くこと。

ここに意識を集中するのです。


3年ほど前、仕事術のテーマを依頼した
ある著者とのエピソードを紹介しましょう。

その著者さんは、仕事術関連の本を
何十冊も出されている方で、実績も豊富でした。

ところが、です。

依頼して3ヶ月ほど経ったころ
著者の事務所に行くと、デスクに仕事術関係の本が
うずたかく積まれているのです。

付箋もびっしりと貼られていました。

ビックリしました。

「経験も実績も豊富な著者さんが、
こんなにたくさんの『類書』を読んで勉強しているとは」



おかげさまで、
彼と作った本はよく売れました。

・・・・・

売れる著者に共通することが2つあります。


①自分のコンテンツと静かに向き合い
人と比べずコツコツと磨き続けること。



②自分にコントロールできること
意識を集中し、そうでないことに意識を払いすぎないこと。


これができる著者さんは、必ず売れていきます。


OCHI企画では、
「自分のコンテンツを深堀りするあなた」
を応援していきます!

――――――――――――

次回のメルマガは
7月30 日(日)に配信予定です。
お楽しみに!

――――――――

OCHI企画
越智秀樹
https://ochikikaku.com/