最近パートナーシップについて
考えるのが楽しい。

女性の時代といわれて久しいものの、
以前の僕は、
「男が女性の後ろをノコノコついて
歩くなんて恰好悪くてありえない」

と思っていました。

しかし今は、
飲食店やホテルに入る時も妻が先。

ドアも、もちろん開けさせて
いただきます(笑)

PHPを辞めてからは、
何をやるにも24時間夫婦一緒。
とにかく二人の関係が、
全てのことに影響します。

パートナーといかに気持ちよく
無理せず過ごせるか。
それは男性側が
「俺がやらなきゃ誰がやる思考」
から抜け出すこと。

この思考をやめるだけで
関係性は大きく変わります。
男って女性が幸せなら幸せ、
単純な生き物なんですよね。
==============

このブログでは、

「そもそも本ってどうやって作るの?」

「本を出したいけど、
どうしたらいいかわからない!」

そんな方にお届けしています。

=============

出版コンサルをしていると時々、

「〇〇さんから、本を出すといいと
言われまして……」


と相談にくる人がいます。

はっきり言いましょう。

そういう人の出版はうまくいきません。

なぜなら、
本人の強い意志で
出版を目指しているわけではないから。

OCHI企画では、
どんなに素晴らしいコンテンツを持っていても
そういう人のコンサルはお断りしています。

・・・・・

「そのうち出版できたらいいと思っています」
「自分なりのペースで出版を目指します」

そう言っている人もよく見かけます。

つい
「そんな甘いもんじゃないよ」
と言いたくなります。

商業出版を目指すなら
「この1年、2年は
人生のすべてをかけて出版に取り組む」

くらいの気概が必要。

そのために、
人生の中で出版の優先順位を
かなり高めに設定すること。


 

そして、出版のコアが見つかったら
一気に企画書を仕上げる。

OCHI企画のコンサルも同じです。

企画のコアが見つかるまでは、
行きつ戻りつします。

しかしコアが見つかると
一気にたたみかけるのがポイントです。

まとめます。

本を出すコツは、
    出版の優先順位を上げる
    企画のコアを懸命に見つける
    企画のコアを見つけたら、企画書やサンプル原稿を一気に仕上げる



OCHI企画では、
「一気に取り組むあなた」
を応援していきます!

――――――――――――

次回のブログは
7月16日(日)に配信予定です。
お楽しみに!

――――――――

OCHI企画
越智秀樹

https://ochikikaku.com/
――――――――