やること増えてきた | フェアリーハウス

フェアリーハウス

広島県で小型犬と大型犬のブリーダーをしているフェアリーと、シェルティ飼いのフェアリー(姉)
二人で書いている日常ブログ
子犬販売や、リタイア犬の里親募集も随時おこなってます
記事の内容と関係のないコメントは削除させていただいてます

このブログは、小型犬のブリーダーであるフェアリーの記事と、その姉の記事の2構造となっています。

フェアリーのインスタグラムはこちら→
フェアリー(姉)のインスタグラムはこちら→

 

おはようございます。

今年の梅雨入りは早いかも。と思うフェアリー(姉)です。

 

なので、今のうちに剪定とか鉢増しとか、天気が良い日晴れにやっておきました。

 

 

3年ほど放置してたフリージアの鉢を解体したら・・・

 

 

小さな球根がたくさんおーっ!音譜

これじゃあ、花付きも悪くなるよね~ってことで、鉢を2つに分けて大きい組と小さい組とで植えなおしました。

 

ちゃんとした人は掘り上げて乾燥させて・・・ってされるんでしょうが、私はそんなことしたら枯らす自信があるので、無難に植えっぱなし放置を選択ウシシ

 

雨のかからない軒下で来年までお休みしててもらいます。

 

 

花も終わりかけのラベンダーは、

 

 

しっかり剪定。

でもこれは第一弾。

本格的に雨が降り始める前に、もう一段階小さくします。

株元が蒸れそうだし。

 

 

こちらは切り過ぎたバラのビバリーアセアセ

中心部が蒸れないように、ブラインドした枝などを切ってたら勢い付き過ぎた滝汗

樹勢が強いから枯れないとは思うけど・・・思うけど・・・枯れないでねお願い

 

 

 

私が庭仕事してる間中、

 

 

胡桃だけが玄関にずーっと張り付いてたそうです。

可愛すぎて食べちゃいたいラブラブ