株式会社クローバーケータリング(blog)

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

13周年。14年目スタート!

13年目の振り返り。


コロナ禍以降現場滞在のケータリングから弁当に切り替えて大幅にご依頼頂く仕事も増え、この一年も引き続き好調な一年でした。


ただこれは期間限定の特需かもしれないというのは前から思っていて、実際今年の3月辺りから現場滞在のケータリングの問い合わせも増えて、撮影現場の飲食状況はほとんど以前と同様に戻っているようでケータリングに戻さないといけないかなという懸念はありました。


そんな不安もあったのですが昼はケータリングでも朝は弁当でも大丈夫そうで、今のところ、多分これからも弁当需要は変わらずありそうで、引き続き朝食弁当メインとカフェケータリングでやっていこうと思っています。

(うちは朝がメインなので朝やって昼もやってだと大変なので食事系の仕事は朝だけに絞りました。)


好調な一年とはいえ売上は前年比約一割減でした。

これは最低限の休みは仕事を断ってでも取るようにしたり、配達が長時間になるような場合は断ったりというのが要因です。

仕事の問い合わせ状況は変わらずですし、それで一割減なら全然いいかなと。


前は来る仕事を物理的に可能な限りガンガン受けて実際腰をやってしまったりで、今はちゃんと無理なく継続できるペースに落ち着かせたという状況です。


体の負担の他にもちゃんとプライベートの時間を取らないといつか後悔するだろうなというのがありました。


現在37歳、もうすぐ38歳で30代後半の現実的な色々もあったりで、40代になってからじゃ遅い、今仕事を断ってでも取らなきゃダメだと思いました。


仕事は50代60代になってもできる、でもプライベートは今しか過ごせない時間があるというのを感じていて、今はまだ独身ですがこの先結婚して子供ができてってなったらそういう時間はもっと増えるんじゃないかと思っています。


この先の会社の進め方、仕事のやり方もそれに合わせていくかなと思います。


もちろんしっかり稼ぐ、でもプライベートは大切にするというスタンスはこの先も当分崩さないと思います。


これからの14年目はここ最近でようやくカフェケータリングのスタッフが新しく加わり始めてきたので仕事を任せられるようにして、受注数を増やせる体制にしていきたいです。


単発の不定期な仕事なので今も掛け持ちの人達に副業としてやってもらっていて、カフェケータリングは現場を任せられる人をもう少し増やしたい。


コロナ禍前はお店を再チャレンジと考えていたけどコロナ禍を経て気持ちは落ち着いてきていて、今は大きなリスク取って仕事にフルベットするべきでは絶対にないと思っています。


・しっかり稼ぎつつプライベートも大切にする。

・仕事を任せられる人を増やす。


この二つがこの先の課題で、40代になってプライベートが落ち着いてきたり、仕事を任せられる人が増えて良い人材との巡り合わせがあったり、色々なタイミングが合えば仕事面でも大きく挑戦することもあるかもしれないです。


仕事ばかりだと味気なくなってしまいそうだし、年末に一年を振り返って思い出すのはどこに旅行行ったとかで、プライベートで楽しい時間を過ごせると仕事に感謝が湧くのでちゃんと楽しんでやっていきたいなと思います。


というわけで今週末は休みを取って箱根でゆっくりしてきます。


また一年後。

12周年。13年目スタート!

12年目の振り返り。

 

この一年は前年にも増してたくさんのお仕事をさせて頂き業績も一番良かったです。

 

要因としてはちょうど去年の今頃からスキマバイトアプリのタイミーを導入したことが大きかったです。

 

以前は人手が見つからず夜中まで自分一人で残ってちょっとだけ寝て配達行ってなんてことがありましたが、タイミーを導入してからはそういうこともなくなリました。

 

欲しい時に欲しい時間だけ人手がすぐに確保できるので本当に助かっています。

 

そのおかげで受注できる仕事は増えたけど自分の実働時間は前年よりもむしろ減らせられたかもしれません。

 

それでもおかげさまで毎日忙しく、ここ最近は週に一回は依頼を入れない日を作ってプライベートの時間を取るようにしています。

(丸一日休みというわけにはいきませんが、、)

 

休みたいっていうよりも、そういう日を作らないと一ヶ月全部依頼で埋まる状態だったりするので、そこまで仕事漬け過ぎるのは自分の人生的にまずいんじゃないかという危機感もあったりしています。

 

 

そして真っ先に思い浮かぶ課題がカフェケータリングの求人。

 

コロナ禍以前に比べればまだ少ないですが、カフェケータリングの依頼は結構来ていて、ただその内の半分ぐらいは対応できずに断っているのが現状です。

 

車を運転して一人で現場に行ってもらってとなると、時給を上げてもハードルが高いのか応募がほとんどなかったです。

 

ただ車の運転ができればいいわけでもなく、接客面も重要になってくるので慎重に選んでいこうと思っています。

 

諦めずに広告費も惜しまずに求人を続けていこうと思います。

 

 

13年目の展望は12年目とほとんど変わらないかなと。

 

弁当配達から現場でのケータリングに戻る可能性も頭に入れつつ急な変化に対応できるようにしておくこと。

 

常にアンテナを張ってもっといいものを出せるようにしておくこと。

 

仕事ばかりにならないようにすること。

 

カフェケータリングの人手問題の解決。

 

30代は20代以上に早く感じるので日々を大切にしたいと思います。

11周年。12年目スタート!

年に一度の振り返り。

 

10年過ぎると早速今何年目なのかパッと出てこなくなったり、こうして記録しておかないとこの年に何があったのかすぐに思い出せなくなってきています。

 

まずは11年目の振り返り。

 

とにかく忙しかった!

 

これまでで一番忙しかった。

 

CM現場の朝食配達がメインで7〜8割ぐらい、その他は朝食以外の弁当配達や差し入れでのカフェケータリング、カフェカー劇用車の仕事。

 

ほぼ撮影現場の仕事でそれ以外のイベントとかは数える程度。

 

コロナ禍になってケータリングから配達にガラッと変わって、イベント仕事は一気になくなり、最初の緊急事態宣言中は仕事が0で、かと思えば2020年の11月以降から今に至るまでコロナ前以上の忙しさになり。

 

このブログを書いている今の時点では感染者数は急速に減ってきていて、このまま収束するのか、ケータリングやイベント仕事は元に戻るのか、本当に予測がつきません。

 

この先の長期での目標は立てづらくなっているように感じています。

 

求人に関しても今の状況がまだ続く場合と元に戻った場合とでは勤務時間帯、仕事内容、車の運転の可否などかなり変わってくるので、長期でのフルタイムでは探しづらく、日雇いのワーカーサービスなどを最近は多く活用しています。

 

12年目もまだしばらくはこの状況が続くのかなとは個人的に思っています。

 

急速な変化に対応できること、こういう予測が難しい時でも変わらずにより良いものを作りを目指していくこと、この2つが12年目の軸だと思っています。

 

 

それから仕事以外もしっかり楽しんでいきたいなと思っています。

 

健康面も、、

 

このブログは3日前に書き始めたのですが書いている最中に今まで経験したことがないレベルのぎっくり腰になり、2日間まともに立ち上がれない100発以上も激痛に呻く拷問のような状態でした。

 

二度とあんな目にはあいたくない、、

 

もうすぐ36歳、、色々と考えさせられます。

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>