指差しこちらの記事を読んで、さわやかな風が吹いたというか。感動したですキラキラ




非ダイヤ時代の自分の子育てのカラクリが
めちゃめちゃわかる〜!


子育て100だったー!(気持ちがね
やりたくて100じゃなくて


育児って100を求められてるもんでしょ
みんなそうやってるよね
母親みたいな育児はしない!!
その時に母親問題は無自覚だったけど

って、そもそもの動機がおかしい。。




保育園に預けて働いてる自分に罪悪感があった

楽して子育てすることに罪悪感があった





やだーーえーんアセアセ

それって、自分の母親が辛そうに子育てしてたから



母親は楽しんじゃいけない
って学んじゃったガーン


自分の母親は大変そうだったから、
私が楽するなんて…


お母さんを否定しちゃうみたいで、そんな楽することなんて、できないよぉえーん
って、大変な方を選んでたんだね。
私の非ダイヤ育児のカラクリが、今さらながらにわかったよ。働いて家事も今の3倍はこなしてたダッシュ




親から教わったことを破るって、
いけないことをしたっていう
罪の意識が湧くよね


その罪悪感を感じたくないから

大変な方を選んできたんだ
親の教えを守るってゆーか真顔
ここからはめちゃめちゃ大きい独り言だけど
だからこそ、反抗期って必要なんだね。
親からもらった教えを、ぶち破るんだ。



    
優先順位1位は、
子どもじゃなくて、
やっぱり「自分」。
 
 
 
自分の時間を優先して、
そこで、余裕が持ててるから、
子どもに対しても、余裕が持てる。
優しくいられる。泣いても見守れる。
 

 
楽しむためには、
頑張らない。
 
できることでも
頼めるなら頼む。
 
自分を優先するから、
人にも優しくなる。




これでいいんだねぇ〜
これって『楽しい』しかないよねぇ〜
だから子供の主食は、お母さんの笑顔って言うのねぇ。
いや、素敵よぉイエローハーツって近所のおばちゃん風で終わる。。