日勤5勤  別名:死の宣告

月またぎにシレッと連勤つけられました。

この連勤中に花粉症が悪化しまして、毎日鼻づまりで寝れなくて鼻づまりで目が覚める生活。

アレグラの効き目も例年より今ひとつ。

これは…まじで花粉症なのか…

耳鼻科で薬もらうか…でも今の時期の耳鼻科って混むよなぁ…

と考えていました。

そんな中 4日目の夜に突如始まった腰痛に焦る。

まぁなんとかなるだろと舐めプして普通に仕事(遅番)してたら全然治まらなくて

コルセットと骨盤ベルトをぐるぐるに巻いて何とか乗り切りました。

家に帰ってアイシングしたら5日目の朝はなんとか動けるかな?くらいに回復。

でもこの日は昼から特浴(介助量多い方の入浴介助)

まぁ死んだよね、予想通り。

コルセット取ったら骨盤がバラバラに砕け落ちる感覚を久々に味わいました。

この日も遅番なので、休憩後に夕食提供と就寝介助がスタンバってます。

ヘコヘコとびっこ引いて歩きながら(今は跛行と言うのか?)

なんとか定時を迎え、もう知らん帰ります(´Д⊂

となんとか車に乗りこみ。

(ちな車の乗り降りが最難関だったりする)

そのまま死んだ。

あのね、腰痛と花粉症のコンボは恐怖よ。

くしゃみの度に腰が死ぬ。

腰を労るには何かに掴まって腹圧を逃がさなきゃならん。

でも、くしゃみも思いっきりしたい。花粉ムズムズする。

どうしろというのだよ。

でも今日と明日は希望休なのでハッピーハッピーฅ^•ω•^ฅ

今日は朝から歯医者の定期検診の予約がありました。

あの診察台のリクライニングする椅子…

あれ、腰痛にはきついんだよなぁ…

でも…今日を逃したら私一生歯医者行く機会を逃す気がする…(歯医者嫌い)

意を決して歯医者。

椅子が倒れる動きに合わせてベスポジ探し。

虫歯無いよ☆と言われて一安心。

ついでに花粉症の薬もらいに耳鼻科も行っちゃうー?

かかりつけはネット予約やってるんだけど、状況見てみたらすぐに見てもらえる感じでした。

そのままスルーっと耳鼻科で抗ヒスタミン薬と点鼻薬もらって。

それでもまだ12時前。

えー?モーニングでも行っちゃう??

久々に1人で喫茶店モーニング決め込んで。

なんか楽しかったです。

腰痛は…明日マッサージの予約してあるので、そこでどうにか人間の可動域になるようにしてもらいます。