Second Life雑誌 『SLID LINER』創刊
とうとうきました。
日本語して初のSecond Life雑誌、『SLID LINER』(ソリッドライナー)が
創刊されました!
全76ページの大特集号となっています。
今のところ、Second Life内のみで読めるようになっています。
これが表紙です。
アバターが身に着けて読むのではなく、HUD(Heads-Up Display)という、
画面に張り付く感じで身に着けて読むことができます。
もちろん、床において見ることもできます。
有志の集まりと言えど、著作権がらみがあるので、
最後のページのみ掲載させて頂きます。これも宣伝のうちです。(^▽^;)
Scripterの欄に僕の名前がありますが、you Xiaoさんがスクリプト部分は全部担当されています。
相当丁寧なユーザインタフェースが実装されています。
ちゃっかり載せて頂いて、恐縮です。
おもしろい記事を執筆されたみなさま、
スクリプトを開発されたyou Xiaoさん、
そして、とりまとめをされたLINZOO Ringoさん。
大変おつかれさまでした。
思うんですけど、これってすごいことを成し遂げられてます。
スクリプト部分の作りこみもこれまでにないトップクラスですし、
今後のSecond Lifeユーザにとってのいいガイドにもなりますし、
広告ビジネスへの足がかりにもなるわけで。
今後の展開が楽しみです。

