Sand Box
Second Lifeでの魅力のひとつは、ユーザ自身がいろんなものを作ることができるということ。
そこでちょっとしたTipsのご紹介。
標準の作成ツールでいろいろと造形することができます。
ベースとなる形がいくつか用意されています。四角とか丸とか。
これを切り取ったり、変形させたり、くっつけたりして、いろんな形にすることができます。
ただ、ある程度の大きさのものを作ろうとすると、ある程度の場所が必要になります。
まだ自分の土地がないという場合は、Sand Box(砂場?)という場所に行くとよいです。
島全体が自由に使えて、すき放題にいろんなものを作れます。
ただ、それは全ユーザにとっても同様なので、もうあれやこれや種々雑多な広場と
化しています。
爆発も火事もなんでもありです。なんでも作っていいんです。
ただ唯一のルール。といっても、ユーザによってはお構いないしに撃ちまくったり、
撃たれまくったりしてきます。
ただ、海外ユーザとはログインのコア時間がずれているため、あまり心配はいりません。
プライベート空間が欲しい場合は、自分用のアトリエを作って、それを上空に飛ばしましょう。
そうすれば、公共のSand Boxと言えども、集中して作業に入れます。
結構知られているTipsですが、詳しい話はSecond Life内でIMでもして下さい。
これもSecond Lifeで生きるための知恵のひとつです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


