ボーカルの加藤です。
幸いインフルエンザではなかったのですが、咳が結構出まして、、
やっぱり風邪は辛いですね。
そんなこんなで今日は
ずっと家におりました。
そしたら意外と納得のいく曲が完成しまして、なんだろう人生がちょっと明るくなるような曲にしたかったんです。
基本的に歌詞から書く人だったので、コードから作ったことに少し困惑していますが、今のところ仮でパステルっていう題名を付けています。
プリンが食べたくなりますね(笑)
リトマスで演奏することになるかはわかんないですけど、積み重ねですよ積み重ね(笑)
そして、まだ全部見れてなかった
SMAP×SMAPの最終回を見ました。
正直、今はなんで解散したのかとか、そういうことはもうどうでもよくて、
でも、素直に寂しい。
生まれた時から活躍されていたから。
小さい頃毎週のように自分がビストロスマップに出演したら何を頼むのか考えていました。今ならチーズ料理かな。叶わないんだけど。
正直というか、皆さんの既存の認識として書きますが、SMAPさんって歌が上手いとかじゃなくて、だけど何であんなにSMAPさんの曲を聴くと色とりどりの自分も知らなかったような感情に出会うことができるんだろう。上手いとかだけじゃなくて、もっと本質的な問題なのかもしれません。そういう意味では、リトマスの目指すべきところはSMAPさんなのかもしれません。アイドルという意味ではないですよ(笑)
今日はSMAPさんの1番お気に入りの「たいせつ」という曲を聴いて寝ようと思います。おやすみなさい。