数年前からポストカードや小物を置いてくださっている のらいぬカフェさんは
佐渡・相川の京町通りにあります。
昭和8年築の「佐渡金山鉱山長宅」をカフェにしたという
レトロな雰囲気のどこか懐かしくて落ち着く空間です。
この のらいぬカフェさんで、私の原画の展示会をさせていただくことになりました。
まっすぐな壁に並べて飾るだけではない、こういう古民家での展示に憧れていたので
とても嬉しいです。
佐渡での展示もいつかやりたかった事なので、これまたとても嬉しいです。
たくさん原画持っていくぞ。
10月末から展示予定です。
具体的な日程が決まりましたらまたブログでお知らせします。
スープカレーは、あいかわらず旨かったです!
一口食べて、ああ、そう、この辛さだった・・・と思い出し、
体から水分をたくさん流しながら うまうまと食べます。
佐渡・相川の京町通りにあります。
昭和8年築の「佐渡金山鉱山長宅」をカフェにしたという
レトロな雰囲気のどこか懐かしくて落ち着く空間です。
この のらいぬカフェさんで、私の原画の展示会をさせていただくことになりました。
まっすぐな壁に並べて飾るだけではない、こういう古民家での展示に憧れていたので
とても嬉しいです。
佐渡での展示もいつかやりたかった事なので、これまたとても嬉しいです。
たくさん原画持っていくぞ。
10月末から展示予定です。
具体的な日程が決まりましたらまたブログでお知らせします。
スープカレーは、あいかわらず旨かったです!
一口食べて、ああ、そう、この辛さだった・・・と思い出し、
体から水分をたくさん流しながら うまうまと食べます。