新 リトマスブルームHPアドレス
「春の目覚め展」は明日までです。
地震後すぐの展示会。主催した友達ははじめ決行を迷ったそうです。少し批判的な声もあったそう。
皆まだ不安や怖さも残っていたと思うし、この状況でお客様がくるかもわからない。でも、
もしお近くの1人暮らしの方でも来てくれれば・・と言っていました。
幸い日当たりのよい所なので日光で展示できたし、
私自身、だんな以外の人と顔を合わせて情報交換やたわいもない話ができたことで、気分をほぐす事ができて
過剰に反応せずにすんだと思います。
一番大変なのは被災地の方々であって、私たちはこれからずっと出来ることはしていかなければいけないのだから、こんな状態だからこそ、自分達が縮こまってしまってはダメなんだよ
とでも言われてるかのように
この 展示決行の判断 は、すごく、心の前向きさをいち早く感じる事ができました。
もし私だったら延期にしていたと思うから。。
自分の売り上げが思っていたよりありそうなので、すべて募金したいと思っています。
今 とにかく沢山の方々が募金を呼びかけています。
町でも、素通りするのは申し訳ない気分になったりします。
すべてに少しづつ募金した方がいいのかな・・・とか思っちゃったり。←きけん
でも、募金するにも気をつけなければいけません。
悲しいけども「募金詐欺」は過去にも実際あるようです。
例えばバイト(もしくは無料で)で雇った人に路上で呼びかけさせるとか。呼びかける人はもちろん善意なわけです。
みんな、被災地の方々のお役に少しでもたちたいのであって、
詐欺師に募金したくありません。
過去に例があるなら同じ間違いは繰り返したくないですね。
信用している友人・知人、信用できる企業など
ちゃんと自分で選んだ所で募金しようと思います。