はな 新 リトマスブルームHPアドレス はな


http://www.litmusbloom.com




地震大丈夫でしたか。


私は立てかけてある鏡が倒れて割れたくらいです。


神奈川の古いマンションの6階に住んでいますが、揺れが静まるまで玄関を開けながらジッとしていて


おさまってから下に降りてみましたが、避難者が少なかったので戻ってきました。


電気もガスも止まりませんでした。


実家や友人とも連絡を取り合うことができました。




歩いて帰った方、一晩会社で過ごした方、停電などで大変だった方などなど


みなさんそれぞれ大変だったんじゃないでしょうか・・




それにしてもニュースで見るあの恐ろしい光景・・


こっちでも地震があった事を忘れてしまいます。


どんどん死者・不明者の数が増えていきます。今度はいきなり1万人不明とも・・


被害の多かった地域に知り合いはいないのですが、ニュースを見ていると自然と眉間にシワがよってるし


なんとも・・胸が痛くなります。


昼間、幼なじみと話していたら


共通の友人の彼の実家が気仙沼だそうで。もう絶句です。


彼に会った事はないけども、それを知ってからは気仙沼という言葉に反応しっぱなしです。


お母さんや友達と連絡がとれないようです。


このように、被害に遭われた方以上に、安否を心配されている方も大勢いるわけで・・言葉もみつかりません・・。


 


とにかく まだ余震が続いているので気をつけていきましょう。






という流れでのお知らせですいませんが


今日から

3月13日(日)~3月20日(日)「春の目覚め展」は予定通り行われます。


お近くの方は気晴らしにでも。




これから準備します。。




画材入れだった箱 思いつきでアレンジ (コレ作ってるとき地震あったんだよなぁ)


小物置くと見えなくなるけども。。

.....リトマスブルーム制作ブログ.....




.....リトマスブルーム制作ブログ.....




.....リトマスブルーム制作ブログ.....


成城学園前駅 北口から徒歩10分くらい。





nmofmof(ンモフモフ)は、


道路側から入り口は見えないので(背中を向けて建っています)、来られる方は通り過ぎないでくださいね。






リボン宝石緑春の目覚め展宝石緑リボン

2011年3月13日 (日)~3月20日(日)

12時~19時

@成城学園前 nmofmof



出展者

yoyo
(服飾小物) http://ameblo.jp/aquvi/


tmm
(コサージュ) http://tmm-diary.jugem.jp/


milkypop
(お菓子) http://blog2.milkypop-cookies.com/


waterblue
(アクセサリー) http://wtblue.jp/


I:q'rucy
(アクセサリー) http://iqrucy.web.fc2.com/index.html


Litmus bloom
(ポストカード・小物) http://www.litmusbloom.com/


かとう実千香
(占い) http://happycard.sakura.ne.jp/