しましましましま 新 リトマスブルームHPアドレス しましましましましま


http://www.litmusbloom.com




リンク・ブックマークして下さっている方は、


お手数ですが変更をお願い致します。(2010. yumie)


しましましましましましましましましましましましましましましましましましましま










ラグシュリナチュラリさんの「花展」 自由が丘サクラボローさんにて。



無事終了いたしました。







こんな桜も満開でとても気持ちいい日でしたよ。



桜がもう散りかけていて驚いたけど、



風が吹いて桜吹雪に包まれた時は超嬉しかったですねぇ。



ぼた雪に似てるなあといつも思います。















これがうわさのミルキーポップお菓子。



マドレーヌの桜が溶けてしまったけど、ピンク色のはキレイな桜の形でした。



まだ全部食べてないけど、(だってもったいない。この繊細さ)



特にマドレーヌが激旨でした。



もっとたくさん連れてこればよかったと後悔しているところ・・











もったいないので、、とりあえず壁に飾ってみました。



壁に飾れるお菓子。かわいい。



















これは今回購入したお皿たち。



ほしかった茶碗は増田さんの作品に決定。



花のお皿はぽってりしていてかわいらしい。生形さんの作品。



花の鉢は、この深さ&大きさ、絶対使いやすい。堂本さんの作品。











3人の作家さんの作品。







1人の作品じゃないのに、



どう合わせてもしっくりくる感じですね。



ふしぎですね。



過去うちにあった器は、好きなものだけ買ったはずのに、なんだかチグハグだったので。







お客様も沢山でびっくりしました。



オープン前に待ち人多数・・・お会計も行列。



私もなにか手伝おうかとウロウロしてたんだけども、特に手伝える事がないとわかり



自分の陶器選びしようかな・・いや、お客様たくさんだったんだ。



邪魔にならないように立っていようと思ったら在庫など質問され、まったくわからずスイマセン・・て感じの大賑わいでしたよ











花をもらうと特別な気分になりますね。



少し茎を切ってお湯にチョンと付けてから活けると長持ちするんですよね。







私は抽象の花を描いてますが、



頭で考える花より、実物の花のほうがスゴイものが多いんだよなあと思っちゃってたりします。







自分の作品は、と言いますと。



次のブログに書きます。